ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

SmartNewsに紹介される!?・・・

chikaonishida-avatar


 昨日、『note』から、(1)「一日に、好青年二人と出逢う・・・若者の『素直さ』に、明るい未来を垣間見る。」、(2)「『えのきぞの』・・・土鍋炊き立てご飯で決まり!」の2本が、『SmartNews』に紹介されたとの通知があった。

 日頃からスマホで利用しているのが、『SmartNews』のアプリで、特に、国内外情勢を読むことが多い。しかし、海外メディア日本語版の誤字脱字が多過ぎるのには閉口するものの、このアプリは大変重宝している。

 その『SmartNews』に何故紹介されたのか、その要因は定かでないけれども、日頃から書き綴る、コラムやエッセイの2本が紹介を受けたのは、すこぶる嬉しい知らせとして、ここに感謝申し上げる次第。

 『note』の知らせの解説箇所を読むと、『note』に『プロモーション機能』というものがあり、初期設定の段階では、その『プロモーション機能』は『オン』の状態。よって、紹介されたくない人は、スマホやパソコンで初期設定に入り、『オフ』にする必要があるようだ。

 以下の2本の記事が選ばれた理由の一つとして、『善いイメージ』が漂うものであるのが共通点のような気がする。日頃、『社会正義』という観点から辛辣なコラムを書くことも多いので、それらは、先ずは枠外であると言えよう。

 何はともあれ、『好青年』についての記事と、本物の日本食を提供する『えのきぞの』の記事が選ばれたのは、筆者にとってのみならず、その記事の主人公たちにとって、すこぶる素敵なことであった。


smartnews20221105



▼『SmartNews』に紹介された記事
一日に、好青年二人と出逢う・・・若者の『素直さ』に、明るい未来を垣間見る。
https://note.com/chikaonishida/n/n1b19c30dabaeLink
smartnews-001



▼『SmartNews』に紹介された記事
『えのきぞの』・・・土鍋炊き立てご飯で決まり!
https://note.com/chikaonishida/n/n38905d347273Link
smartnews-002

----------
ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
文責:西田親生

                 

  • posted by Chikao Nishida at 2022/11/6 12:00 am

『気づき』を与えてくれる人の有り難さ・・・『苦言』、『提言』を真摯に受け止める。

chikaonishida-avatar


 今朝、筆者の先輩でもあり、兄のような存在で、心から信頼できる法曹界の方からメールが届いていた。じっくりと読むと、ハッと気づかされたのである。多忙な方だが、いつも適時適切なアドバイスを送ってくれる。

 先般も、敬愛する方から『お人好し』についての『苦言』があったりと、人間いつまで経っても百点満点でないが故に、このような『苦言』、『提言』、『称賛』など、とても有り難く受け止める次第。

 日頃から、如何に自分自身に『冷静沈着』と言い聞かせていても、つい、暴走してしまうこともある。また、ある出来事に直面し、凹んでしまうこともある。『正義正論』を唱えようとも、人によっては『要らぬ世話』となってしまう。

 今朝の『提言』はとても有り難かった。過去への執着として、心の傷として残っていたものや、拘っていたつもりが過剰であったり、過敏であったりと。その『提言』により、瞬間的に心が晴れたのである。

 なるほどと頷いた瞬間に、『リセット』できたのだろうか。不思議に、肩の力が抜けた。被害に何度も遭うと、これまたトラウマとなり、気づかぬ内に盾を持ち、矛先を向け、防御体勢に入る自分がいたようだ。

 世の中は、教科書通りにはならないのが常であり、特に理不尽なことへは許し難い気持ちが強いけれども、先日書き綴った『如水』を何度も思い起こしながら、軌道修正を図らねばと思うばかり。

 『気づき』を与えてくれる人の存在は、本当に有り難い。相手を思い、『苦言』を呈すると嫌がれることが多く、大抵の人は、言葉が喉まで出掛かっていても、それに触れずに遠回りをしたがるものである。

 人間、どんなに歳を重ねたとしても、周りに『苦言』、『提言』をしてくれる人の存在があれば、すこぶる心強い。足を踏み外そうとした瞬間に、大きな助け舟となってくれるのだから、本当に有り難い。

CHIE2022


----------
ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
書・文責:西田親生

               

  • posted by Chikao Nishida at 2022/11/5 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp