ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

暖ったこうて、幸せやなあ!

800_2636


 今年は、日頃から足を運んでいた神社と異なり、昨年、梅の花を取材した熊本県護国神社へと足を運び入れた。三人の高齢のご婦人方が、初詣のお参りを済ませて、長椅子に座り込み、甘酒を飲みながら暖をとっていた。冷え切った体を、ここ(写真上)で暖めている。「暖ったこうて、幸せやなあ!」と一人のご婦人が唐突に呟いた。昨年のお札やお守りを感謝の意を込めて焼却する場所は、ご婦人方の暖炉と化していたようだが、すこぶる和やかな構図となった。

 昨年春の大地震に遭遇し、新年の初詣どころの話ではない被災者の方々も沢山いるけれども、人の幸せとい言うものは、モノ・カネではなく、こうような一瞬間の小さな癒しなのだ。野心・野望に満ち溢れ、損得勘定ばかりで動くのが若輩である。高齢のご婦人には失礼な事なのかも知れないが、余命が縮まってくると、普通の人であれば段々と俗欲も薄れ、目の前の細やかな癒しに感銘し、今生きていることへの感謝の意を込めて「・・・幸せやなあ!」と呟くに違いない。

 気づけば、筆者の人生も、既にUターンの復路の人生となっている。若かりし頃の上りの人生は、常に挑戦的であり、無謀で挑発的なところも多々あった。しかし、箱根駅伝ではないが、下りの復路の方が楽に見えるけれども、慎重に自己コントロールを行わねば、例えばの話・・・靭帯を切ったり、筋肉や関節を痛めたり、心に大きな傷を受けたりと、往路よりも復路の収め方が、より一層難しく感じる今日この頃である。

 鳥居の前で一礼し、手水舎で清め、正殿にて二礼二拍一礼。穏やかな午後の熊本県護国神社での初詣を終え、単純勝手に、運気が増したかのように感じた。正殿左側の「不動岩のさざれ石」は、偶然にも筆者の郷里にある不動岩のものだった。そこで宮司さんと立ち話の中で、神風連本陣跡が同神社の中であったことを知り、神道とは何ぞやについて話を聞くことができた。率直なところ、神道とは想定外に宗教色が希薄で、慣れ親しみやすい、日本精神文化論的な存在として受け止めた次第。


800_2641


800_2708


800_2719


800_2664


▼境内に咲くヤツデ
800_2679


▼不動岩のさざれ石(国歌 君が代参照)
800_2650


▼取材風景
D60_3510



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

           

  • posted by Chikao Nishida at 2017/1/5 12:35 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp