ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

人気メニューの検証・・・

▼ダイニングキッチン九曜杏

casle-lunch-1


 多くの人々が屯す近場のレストランやホテルレストランには、必ず、一際尖っている人気メニューが存在する。それは、1週間に一度は食べたいと、イメージや匂いや味が頭の中で暴れるような絶品揃いである。勿論、リーズナブルで、食後の快感がたまらぬようなものばかり。

 写真群は、熊本ホテルキャッスル一階のダイニングキッチン九曜杏と、同ホテル地階にある四川料理 桃花源のもの。以前話題にした「赤牛のハンバーグ」は専門店であるかのように日々注文が多い。また、同ホテル伝統のカレーは、ややカスタマイズしたものを頂いているが、定番ランチメニューとして楽しんでいる。

 筆者にとって、今まで足を運び入れたレストランで、特に、今も尚足繁く通うレストランのメニューを検証すると、どれもこれも、最初に食した時に、強烈な感動なり満足感なりがあった。極論ではあるが、優しいトラップのようなイメージであろうか。よって、魅了された常連客は、無意識の内に足を運び入れることになる。

 「赤牛のハンバーグ」については、地産地消の賜物。脂身が少なく、味わい深い赤肉をベースに開発されたヘルシーメニュー。ゴロゴロとした肉肉しい食感がたまらず、鉄板の上のシズル感は筆舌に尽くし難い。スタンダードなドミグラスソースも良いけれども、時には、大根おろしとポン酢又はニンニク醤油もよろしかろうと。

 下から2枚の写真は、桃花源のランチメニュー。同レストランは全国区のネームヴァリューにて、50年近くの歴史を刻んできた老舗の、「早い、熱い、旨い」の流れにて、開業当時から評価はすこぶる高い。尚、初代料理長は斉藤隆士氏(後に同ホテル社長→現相談役)で、四川飯店創業者の陳建民氏の弟子でもある。

 このように、常連客を釘付けにするレストランには、決まって、定番メニューが鎮座しており、開発コンセプトには地産地消と確たるストーリーが存在する。よって、歴史と伝統、そして驚くべきエピソードに包まれたレストランの美食の数々を、更には、品格ある食文化を、子々孫々へ伝えて頂ければと考える次第。


▼ダイニングキッチン九曜杏
casle-lunch-2


▼四川料理 桃花源
casle-lunch-3


▼四川料理 桃花源
casle-lunch-4



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link
文責:西田親生

             

  • posted by Chikao Nishida at 2021/3/11 12:00 am

熊本市内にも桜の花がちらほら・・・

title-josui



 熊本市内にも桜の花がちらほら開き始めたようだ。今回は、熊本城二の丸公園に隣接する野鳥園に足を運び、桜の花々にカメラを向けた。

 同園は苔むしたところで、とても空気が冷んやりとしており、散策するのに心地よいところ。メジロやヒヨドリ、カラスなどが小さな森で遊んでいる。

 位置的には熊本城二の丸公園と熊本県護国神社の中間地点であり、春先には、弁当持参でゴザを敷いて、ピクニックを楽しんでいる人も多い。

 コロナ禍の中、なかなか自由に外出できないけれども、桜の花々を見ていると、心は和む。

sakuru-1


sakuru-2


sakuru-3


sakuru-4



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link
文責:西田親生

                 

  • posted by Chikao Nishida at 2021/3/10 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp