ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » グルメ情報

れとろ館のレトロ食堂

D60_8764


 熊本県菊池市と言えば、足利尊氏の軍勢と戦った菊池一族を思い出す。歴史と伝統、そして菊池渓谷の美しい水に育まれた日本一の米もあり、自然いっぱい、すこぶる魅力ある地域である。

 同市へは、熊本市より車で約40分。丁度ランチタイムだったので、ナビを見ながら市内をぐるぐる巡っていたのだが、なかなか、これと言う食事処が見つからない。そうしている内に、時計は午後1時を回ってしまった。

 車が菊池市の隈府界隈を通っていた時、知人の実家である元酒蔵が見えたので、その真向かいに車を停めてみた。すると、たまたま停めたところで、「れとろ館」と言う文字が目に入り、更に、入り口近くに「レトロ食堂」という文字が見えたのだった。よって、広々とした駐車場に車を預け、その「レトロ食堂」に入ることにした。

 親子で頑張っている「レトロ食堂」。何と、写真下の料理のように、ワンコイン(500円)でランチメニュー3種をサーブしていた。昔、祖母たちが作っていたような、懐かしい田舎のおふくろの味である。たまたま車を停めたところに、この店あり。これもご縁だろうと思い、話しかけると、一昨日取材をした私の故郷でもある山鹿市に住んでいたという。これまた、ご縁だ。

 偶然見つけた「れとろ館」。そして、偶然ランチに選んだ「レトロ食堂」。偶然尽くしの1日だったけれども、凄くまったりした時間を過ごすことができたのである。

 やはり、田舎はいい!・・・ご馳走様でした。

 末筆ながら、今回の「平成28年熊本地震(2016 Kumamoto Earthquake)」による被害が、これ以上拡大しないように祈っています。


D60_8720


D60_8739


D60_8701


D60_8711


D60_8755



▼レトロ食堂
 熊本県 菊池市隈府104 れとろ館内
 TEL: 0968-25-1991

▼異業種交流ポータルサイト「ロゼッタストーン」(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link
▼Facebook
 https://www.facebook.com/dandlcojpLink

               

  • posted by Chikao Nishida at 2016/4/15 04:51 am

大荒れの一日・・・

▼そば幸のリーズナブルなランチ(1380円→1000円/税別)※iPhoneで撮影

IMG_0036


 台風のように、一日中大荒れの天候だった熊本市。ランチでそば幸へ足を運ぶと、僅か1台の車があるだけで、客の姿がなかった。ちょうど正午だったろうか、それから30分ほど経って、ゾロゾロと通常通りに客が入って来たけれども、外は暴風雨の状態。歩道を気楽に歩けるような状況ではなさそうだ。

 取材をしようと思えども、カメラを構えるところを探すのが大変だ。何やかにやと考えつつ運転していると、気づけば熊本ホテルキャッスルに到着していた。玄関前にある国旗掲揚用の数本のポールには国旗はなく、鯉のぼりだけが、千切れそうにバタバタと大きな音を立てて、ポールに巻きついて行った。

 これは取材どころの話ではないと、車を預け、ホテルロービーへ走り込んだ。正面には、すでに端午の節句のデコレーション・・・加藤清正公の甲冑や子供の人形が飾ってある。

 さすがにホテルの中は、耳が痛いほどの雨音が消え去り、そこは常春のような空間となっている。安堵感に包まれる、頑丈な館。昔のテレビ番組「三匹の子豚」に出てくる、煉瓦造りの家を思い出した次第。

 この凄まじい風雨でせっかくの桜花は、一瞬のうちに飛び散ったのだろうと・・・。

 昨日が、同ホテル人気イベント「いちごフェア」の最終日であった。よって、最後のいちごタルトをオーダーし、別腹に収めて行った。


D60_8284


D60_8287


▼熊本ホテルキャッスルの特別いちごタルト
D60_8289



▼異業種交流ポータルサイト「ロゼッタストーン」(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link
▼Facebook
 https://www.facebook.com/dandlcojpLink

                 

  • posted by Chikao Nishida at 2016/4/8 02:38 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp