ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 盗撮

「ヒューマンウェア」の確立こそが、企業発展の原動力なのだが・・・。

pen


 数年前に、某企業において他県から出向していた人物が社長に就任した。初手から勘違いも甚だしい同社長の挙動は不可解で理不尽極まりなく、毎日のように県内企業経営者に対する誹謗中傷や差別的発言を発し始めた。

 経営者として最初に取り組むべきは「ヒューマンウェア」の確立にある。しかし、その人物は何を血迷ったのか、「ヒューマンウェア」の切り崩しに着手し、とことん個人攻撃に陶酔した。精神的に潰された社員の悲鳴さえ聞こえるようなった。当然のことながら、経営側と社員との「信頼関係」が完全に断ち切られた訳だけ。

 昭和の悪き慣習を身体全体に纏った「鬼畜」のような人物が、何故その企業の代表取締役になったのか、理解に苦しむばかり。「人は見かけによらぬもの」とは良く言ったもので、日を追うごとに、その人物の冷酷なる本性が露呈し、その身体全体から「膿」が吹き出し、「鬼の臭い」が社内全体を覆って行った。

 自分自身に都合が悪いものは全て蓋をしてしまい、対外的な体裁ばかりを気遣い、「私は公人ですから!」と爆弾発言をするようになった。また、興味の深酒、好きなタイプの若い女性への思い込みとストーカー行為、気に食わぬ社員への恫喝や盗撮が繰り広がれている。

 どう逆立ちしても犯罪であるが、その他役員や監査役などは素知らぬ顔して、黙認するだけである。病的な異臭を放つものの、本人は己の醜態ぶり鬼畜ぶりに気づかない。自身の言動が絶対と思い込み、極めて危険な状態ながら、周囲は薄々気づけども、誰も制止しようと動けない。いや、動かない。

 本来ならば、社員の範たる存在であるべきが代表者の真の姿である。しかし、社員間では「敬愛の念」、「信頼」などというものが、一気に吹っ飛んでしまった。その社長にすれば自業自得であるが、それでも自覚もなく、周りは失笑しているだけの話である。

 「ヒューマンウェア」の確立は、経営者の人格により大きく左右される。範たる人格者が代表者であれば社内の空気も清らかで、怒鳴り声など一切聞こえない。職位に溺れ、稚拙ながらも怒鳴ることが偉いと履き違え、昭和の悪き慣習から抜け切れぬ状態となっている。

 更に、その社長は他人を一切信用することはない。自分の家族でさえ信用できず、「孤立無縁」の状態にある。よって、「強権政治」に酔いしれ、「禁じ手」に手を染めることに快感を得ることで、ストレス発散をしているようだ。結局、社内において、何もかも好循環に動くことがなくなった。
aa2023


----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link
文責:西田親生


                   

  • posted by Chikao Nishida at 2023/3/11 12:00 am

『リスクマネジメント』の看板を仰々しく掲げている企業ほど、『危機管理』が機能不全となっている。

newstop


▼登場する、実在の企業及び人物

1)株式会社A
『パワハラ』、『盗撮』、『隠蔽工作』などが常態化したブラック企業
2)株式会社Aトップ人物X
事件の張本人/企業B出身
3)企業B
株式会社Aの提携先上位企業
4)企業B 人物Y
『リスクマネジメント』部門長
5)株式会社A 管理本部長 人物Z
『受取拒否』した人物/企業B出身
6)株式会社A 総務 人物M
『受取拒否』の代理/操り人形
7)関連会社C
企業Bの子会社

onigiri-2022-09


<株式会社Aのトップ人物Xの犯罪行為発覚>

 これは、2〜3年ほど前の実話だが、株式会社Aのトップ人物Xによる『パワハラ』、『セクハラ』、『盗撮』、更には『個人情報漏洩』、『機密文書漏洩』の被害相談があり、見るに見兼ねて、先ずは『パワハラ』と『機密文書漏洩』について、その株式会社Aの提携先と言う企業B東京本部へ問い合わせすることにした。

<企業Aへ問い合わせ>

 ネット上で調べてみると、その提携先の企業Bには、確と『リスクマネジメント』という本部があり、本部長人物Yが存在している。多種多様な企業マネジメント研修会の講師を務めているようなので、信頼のおける人物Yであると思い、前述の株式会社Aが漏洩した『機密文書』などの証拠書類を添付し、送付することにした。

 数日経って、その企業Bの人物Yから電話が入った。1時間ほど話したろうか。今思えば、警察や検察庁の『事情聴取』(受けたことはないが)のようなイメージで、上から目線の低い声。尚且つ、提携先である企業B関連の『重要書類』なども漏洩していたが、『他人事』のような口調であった。嫌な予感がしたが、その通り、こちらからの書簡に対する返事は来なかった。

 ネット上で見る限りでは、『リスクマネジメント』のプロの様な顔をしており、プロとしての対応がなされると期待していたが、事実は、こちらの『証拠書類』を株式会社Aへ通知したものの、双方で『隠蔽工作』に走ったようだ。

 『リスクマネジメント』と仰々しい部署を持ちながら、この対応は『恥ずかしさの境界線』を逸脱しており、看板だけのようだ。のうのうと色んな研修会にて講義をするほどのプロフェッショナルではないと判断した。単なる、見込み違いであった。ネット上の情報が、如何に当てにならぬかの証である。

<直接、株式会社Aへ書簡を送るも『受取拒否』>

 それから企業B人物Yから何の音沙汰ないので、次の手段として、直接、株式会社A管理本部長という人物Z宛に、同様の『証拠書類』を同封し、書簡を送ることにした。

 驚いたことに、『レターパック+(赤色)』で送ったものが、数日後に、『受取拒否』として、こちらへ戻って来たのである。それも代理と言う株式会社A総務の人物Mのフルネームとピンクのマーカーで『受取拒否』にラインを引いた粗末なものだった。

 妙な動きだと思い、先ずは、郵政公社へ『レターパック+』の『受取拒否』について問い合わせをしてみることに。謝罪から始まった郵政公社ご担当曰く「ご本人さんであれば氏名と印鑑が必要ですし、代理の方であればその方の氏名と印鑑を必要とするので、配達人に厳しく局内ルールを指導しておきます。では、もう一度、配送しましょうか!?」と。しかし、断った。

<3人は企業B出身の悪代官ばかり>

 結局、内状が良く分かったので、既述の人物Xと同じく、株式会社Aの人物Zも『隠蔽工作』に走っていると判断した次第。聞けば、『パワハラ』や『機密文書漏洩』に手を染めている人物Xと『隠蔽工作』に走る人物Zは、提携先の企業Bの出身だと言う。と、言うことは、人物X、Y、Zは、3人とも同じ企業Bの出身(人物Yは現役)であることが分かった。ここで、全てが見えた。

 『リスクマネジメント』を業務とする人物Yを紹介して貰ったのは、他県の関連会社C(企業Bの子会社)の管理部長であった。「なるほど、皆、連んでいる!」と全てが透けて見えたのである。

 よって、今後、何か重大なる問題が起こったとしても、一つの『証拠物件』として、『受取拒否』をされた書簡及びその経緯については未開封のまま、現在も大切に保管しているところである。

 以上のように、『リスクマネジメント』と仰々しくも看板掲げている企業で、その担当部署のトップ以下が、堂々と『隠蔽工作』に走ったり、『社内浄化』ができなかったりと、『危機管理』における『機能不全』に陥っているのである。

 洒落にもならないが、全てが個々人の『保身』のために動いているように思えてならない。これが、『ブラック企業』と言われる所以なのであろうと。

 それから2年が経過したが、一時期はこちらからの書簡の効果(牽制球)で、『パワハラ』や『機密文書漏洩』などの『蛮行』は収まったかのように見えた。しかし、時間は人の記憶を殺すのか!?

 今も尚、株式会社Aのトップである人物Xの『蛮行』は大なり小なり続いているようで、更に悪いことに、人物Zがこれに乗じてのし上がり、以前よりもかなり酷い状況下にあるようだ。

<過去に3回万歳している『ブラック企業』>

 因みに、企業Bは、過去において3回も万歳しているという『ブラック企業』である。乗っ取り、乗っ取られ、乗っ取られ、また乗っ取るような歪な世界なのかと。そんな『ブラック企業』の出身者たちが、株式会社Aを健全経営に戻せるはずがない。できるのは人件費削減という名目での無慈悲な『人斬り』だけの話だ。開いた口が塞がらなくなってしまった。

 株式会社Aに勤務する若き社員たちが、可愛そうで堪らない。どうにか、株式会社Aの株主や社外取締役が正義正論を貫き、英断を下し、これら悪代官たちの『蛮行』を早期に止めて貰いたいものである。

 最後に物申したいのは、株式会社Aの顧問弁護士は、一体全体、何をしているのか!?直接話を聞いてみたいものである。


castle20220715-06


----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

               

  • posted by Chikao Nishida at 2022/9/12 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp