
▼四季の味やまもとや 料理長 山本紘士さん(次男)

朋有り遠方より来たる 亦た楽しからずや・・・
9年ぶりの朋との会食を、熊本県益城町安永にある「四季の味やまもとや」で行った。・・・一所懸命料理を作ってくれたのは、写真上の統括・店長の山本剛大さんと料理長の山本紘士さんである。
朋は全国でも有名なVIPであるが、ザ・リッツ・カールトン東京で会食してから、9年が経つ。その間、立ち話をする機会は何度かあったものの、互いに時間が合わず、長い間グルメ談義が滞っていた。
朋は私以上にグルメに関心が高く、そのキャリアは半端ではない。ただ、今回朋を同店に連れて来たかったのは、グルメにうるさい朋が「四季の味やまもとや」をどう見るかの狙いがあった。
感想は「出汁もしっかりとしており、とても旨い。若い料理人なので、将来が楽しみ。人柄も良く、何故、西田さんがオススメされたのかよく分かりました。」とのこと。器についての提言があったりと、とても気に入ってくれたようだ。
更に、この質と量で一人6000円でお釣りが来るとは、安すぎるといった感じも受けた。朋との会話は尽きない。そろそろ閉店時間となっても、9年ぶりの会食が時間を忘れさせてしまう。
久しぶりの楽しい会食。朋は、「また、足を運びたい!」と言って、私の車に乗り込んだ。帰る途中の車の中でもグルメ談義。気づけば、熊本ホテルキャッスルの会員制クラブ エルドラードのソファに座っていた二人。同クラブ専属のプロのピアニストもテーブルを囲み、我々の会話は深夜まで続いた・・・。
▼今日の懐石料理









◎四季の味 やまもとや公式サイト
http://www.dandl.co.jp/yamamotoya/

◎四季の味 やまもとや過去記事
http://www.dandl.co.jp/rsblog/index.php?mode=category&aim=yamamotoya

Comments