ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 夜食

ザ・夜食 ボロネーゼ風

pasta20230831


 先日の記事にちょろんと載せた、この料理写真。

 熊本名物「あか牛」のハンバーグを潰して、トマト、ピーマン、茄子、玉ねぎ、ニンニクの野菜を添えての、ボロネーゼ風のパスタ料理である。

 ハンバーグの量が多いので、全体量としてはかなりのものだった。しかし、パスタというものは、胃袋にドーンと来るようで、食後の消化は早い。

 そろそろパスタ麺が無くなるので、夏の終わりとして素麺や蕎麦もいいかなと、次なるザ・夜食を検討中である。

 最近、ラ・ファッブリカ・デッラやマシャレッリ、マルテッリなどの、本格的なイタリアン・パスタを食していないので、ネット通販でも見てみようかと。

 一時期は、ジロロモーニの全粒粉を使った、日本の蕎麦のような色のパスタにも凝ったことがあるけれども、流石に本場のパスタは、香りと食感が全く違う。

 贅沢を言えば、各パスタ麺に相性の良いオリーブオイルが数種類あれば、文句なし。しかし、近場のスーパーなどでは、オリーブオイルの種類は限りがあるので、贅沢は言えない。

 諄いようだが、今回のボロネーゼ風は、思いの外、美味であり、満足度は高かった。

※フラットな大皿は、帝国ホテルオリジナルデザインの皿(フランク・ロイド・ライトのデザインを施したもの)
----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生


               

  • posted by Chikao Nishida at 2023/8/31 12:00 am

65年前の発明品「チキンラーメン」

chickenramen20230806-1


 数十年ぶりにインスタント麺の元祖である「チキンラーメン」をザ・夜食として楽しませていただいた。

 8歳上の兄が、受験勉強中に夜中によく食べていたことを思い出す。今まであまり食べたことはなかったが、日清食品のルーツでもあり、何度も実験を繰り返し、苦難の末に完成したもので、世界的な発明品と言える。

 今回は、熱湯450mlで鍋で作るか(1分)、熱湯400mlで器に蓋をして作るか(3分)を悩んだが、結局、後者を選んだ。

 麺の中央には凹みがあり、生卵を置くスペースを作ってある(昔はなかったような)ので、説明通りに熱湯を400ml入れて、すぐにラップを掛けて、待つこと3分。

 予想通り、生卵の白身の部分が半分以上が煮え切らない状態。やはり、卵は別に、温泉卵か、黄身に爪楊枝で小さな穴を数個作り、電子レンジで数十秒様子を見ながらチンした方が良かった。

 思ったよりも薄めの味で、塩味も優しく、サラサラとお菓子のように食べてしまった。忘れてしまったのが、ネギである。(実に筆者らしい)

 戦前にも、陸軍の夜戦食用として乾燥野菜などが存在していたろうけれども、鶏ガラスープと麺の取り合わせは正解である。

 器も十分温めていたが、熱湯450mlで1分で鍋で調理をした方が、更に熱々で旨いような気がする。

 開発された安藤百福さんは台湾のご出身で、日清食品の創業者であることもすこぶる頷ける。確か、NHKの朝ドラにもなったような・・・。

 次回は、0秒で食べれる「チキンラーメン」に挑戦してみようかと。もしかすると、パリパリ焼きそばのように餡掛けしたり、サラダのトッピングにしても面白いかもしれない。
chickenramen20230806-2


chickenramen20230806-3


chickenramen20230806-4


▼チキンラーメン公式サイト
https://www.chickenramen.jpLink
------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生


             

  • posted by Chikao Nishida at 2023/8/5 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp