ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

セブンイレブン(SEVEN BAKERY) 沖縄フェアのご紹介!!!

SEVEN0422-02


 頂き物ものだが、撮影及び記事掲載のご承諾を得た上で、忌憚なく感想を述べたいと思う。前回、前々回のカレーシリーズの記事に続き、今回はセブンイレブン「沖縄フェアベーカリー」のご紹介となる。

 先ず、写真上は「黒糖練乳ミルクフランス」。写真下は「黒糖メロンパン きなこクリーム入り」。可愛いこれら二つを頂いた。値段は、税込162円とすこぶる廉価。沖縄名物の黒糖を練り込んであり、黒糖のまったり柔らか、自然な甘さが心地良い。

 「黒糖練乳ミルクフランス」のクリームは、思いの外マーガリンが強く濃厚だが、切れ味は良い。また、フランスパン風の生地とのバランスは悪くない。子供たちが喜び勇み、クリームを口の周りに付けながら、一気に齧りまくる姿を想像できる。

 「黒糖メロンパン きなこクリーム入り」は、上と比較すると、黒糖が一気に飛び出してくる。メロンパンらしい質感と色合いが面白く、底面エッジのソフトクッキーのようなところが、一番美味であった。私見として、このメロンパンに軍配が上がったように思える。

 最近は、筆者の幼少期とは比較にならぬほど、オシャレな菓子パンが所狭しと並ぶセブンイレブン店内。欲を言えば、それぞれのパン生地に重みともちもち感、具沢山、そして、香ばしさを持たせて欲しい。しかし、この値段では、贅沢は言えなくなってしまう。

 また、沖縄となれば、何と言ってもサーターアンダギーである。まん丸にサクッと揚げられて、口がぱっくり開き、それが笑顔に見えるので、お祝い事の縁起物として使われると言う。これまた、欲を言えば、「黒糖サーターアンダギー」でもあれば、即座に、3袋(大粒5個入り)ほどゲットするに違いない。


SEVEN0422-01


----------
◎西田親生@ICTdocotor「Note」プロフィール
 https://note.com/chikaonishida/n/n6513d8114749Link
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
文責:西田親生

       

  • posted by Chikao Nishida at 2022/4/22 12:00 am

職業差別の悪しき文化が根付く、日本。

newstop


 幼い頃の心無い大人の会話を思い起こすと、嫌な言葉を耳にした記憶が今も尚沢山残っている。所謂、他人への常態化する誹謗中傷の前座でもあり、「職業差別」の悪しき文化の象徴的なものであった。

 例えば、「あの人は、ゴミ拾いをしてるんだよ!」、「あの一家は、血筋が良くないって噂だよ!」、「あんな仕事してて、よく生きていられるな!」、「子供の服はボロボロだし、風呂にも入ってないんじゃないか!」など、差別用語満載の誹謗中傷の汚い現場を思い出す。

 そんな汚い差別用語を常日頃から聞かされていると、その子供たちも真似をして、弱者に対して攻撃的な言葉や暴力を是として、「いじめ」がアメーバーのように拡大して行くことになる。弱者(被害者)の心を引き裂く、汚い差別用語の数々。聞いていて、戦慄が走った。

 当時の小学校のクラス内に、一人の女の子がいた。妙なあだ名を付けられ、普段からクラスメートも教員も無視の状態にて、彼女の日頃の辛さを理解しようとする者は皆無に近かったように記憶する。確かに、彼女一人のみ清潔さに欠け、表情も暗い。所作も挙動も尋常ではなかった。

 ただ、その時、我々子供たちは何もできる力もないが、そこに立つ教職の一人でも旗を振り、彼女の生活環境改善なり、アドバイスなり、ボランティアにてサポートするような教職は皆無であった。教職が一丸となって行政へ強力なるサポート要請や心のケアに尽力すべきだったのではないか。

 富や社会的地位を「美」として捉えがちな、歪んだ価値観。そこには道徳、弱者救済など一切ない世界である。貧困を誰しも目指しているものではない。誰しも、人並みに人らしく生きる権利を有している。それを心無い差別定規で測り、毎日のように誹謗する者こそ、非国民であるとしか言えない。

 海外では、耳掃除でもプロフェッショナルがいて、立派な職業として認められている。靴磨きや修理も、物を大切に扱うSDGsのお手本として、高い技術を持った職人技である。それを、「戦後間もない頃は、貧乏人が駅前に集まり、靴磨きをする人間がわんさと居たよ!」と罵る人がいる。

 こんな世界を、誰が民主主義、平和主義、人道主義と言えようか。明治の鹿鳴館時代を紐解けば、既得権益者がわんさと集まり、金のなる木を追い求めて、踊り狂い、美酒に酔っていた。欧米文化に酔いしれることが、果たして、日本国らしい民主化に役立ったかどうか、首を傾げてしまう。

 日を追うごとに差別化を是として、権力者とその周辺の近親者が、自らの都合の良いシステムを構築していったに過ぎない。時には政治家が既得権益者を利用し、また、逆に既得権益者が政治家を悪用するという、偽善的悪魔のサイクルが繰り広げられ、現在に至っている訳だ。

 「ゴミ拾い」と見下げられ、鼻つまみされてきた人たちが、社会貢献に一番近い業種として、今や、正統派の職業として存在する。元々差別すること自体が狂っているが、特にアジア圏の人間は、外見を気にするが余りに、否定と冒涜のみの思考回路が働き、正確な価値判断ができない。実に、哀れなことである。

 或る人物が、「あの人は、水呑み百姓だからね!」と愚弄したことがあった。時代錯誤どころか、そんな目で第三者を見下すのかと、「あなたこそ、何様だ!?」と言いたかった。答えは、愚弄している人間こそ「イカ様」なのである。そういった暴言を吐く人間は、逆立しても、立派だとは言い難い。

 明治維新から欧米の近代文明に目覚め始めた日本だが、僅か150年しか経っていない。猛烈なる欧米化により、列強の仲間入りを目指したのは理解できるが、社会的地位と富のみを価値基準とする悪しき文化は全面否定すべきであり、今こそが、平和平等なる国づくりに切り替える時期ではなかろうか。


shokugyousabetsu2022


----------
◎西田親生@ICTdocotor「Note」プロフィール
 https://note.com/chikaonishida/n/n6513d8114749Link
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

                   

  • posted by Chikao Nishida at 2022/4/20 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp