ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

2016年4月の熊本地震から6年・・・

newstop


 6年前の4月14日21時26分に、ドロドロという地鳴りと共に、ガタガタと大きな揺れがあった。これまでに経験したことのないような、突然の大きな揺れだったので、心臓が止まりそうになった。しかし、30年ほど前の台風19号と違い、その時は停電がなかったので、平静を保つことはできた。

 しかし、4月16日未明、余震はあったけれども、やや油断していたところに、ドカーンとかなり長い時間の強い揺れが熊本県を襲った。二階建ての家が折れるのではないかと、死の予感が脳裏を過るほどのもので、身動きできない時間が止まっていた。身の危険を感じ、自宅を出て、八景水谷公園へ避難。

 あれから6年。次第に県内外の被害状況が伝えられるたびに、思いの外、激震であったことが実感として湧いてきたのである。特に、益城町は壊滅状態であるとの情報に、身の毛がよだった。後日、益城町の様子を伺いに行ったが、アスファルト道路は波打ち、悪魔の爪で切り裂かれたように亀裂が無数に走っていた。

 下写真は、地震直後に撮影したものであるが、難攻不落と伝えられてきた熊本城の姿が、余りにも悲しく、苦しそうに見えて仕方がなかった。多くの櫓の石垣は崩壊し、神社社務所は潰され、拝殿も落ちていた。100年に一度と言われる大地震。今も、国内あちこちで地震の通知があるが、何よりも怖い災害である。

 それから災害への向き合う気持ちが変わったように思える。これまで2週間以上も水道やガスが止まったことがなかったので、これほどまでにライフラインが遮断されると、生きた心地がしないのである。スーパーもコンビニも水は全くなく、陳列棚には食料品もガラガラの状態であり、生活に困ったことを思い出す。

 教訓としては、大災害時に如何に日頃から災害対策を講じ、災害時には困った人たちを最優先して配慮できるかが、重要なものではなかろうかと。コロナ禍で世の中のリズムが崩れ、ロシア軍のウクライナ侵略により世界平和が潰されるという大変な時期だが、人災であるウクライナ侵略だけは、今日にでもストップして貰いたいものである。


▼熊本城遠景
KUMAMOTO-C-005


▼熊本城(大天守、小天守・宇土櫓)
KUMAMOTO-C-002


KUMAMOTO-C-003


KUMAMOTO-C-004


KUMAMOTO-C-001


▼桜馬場 城彩苑より撮影した大天守
KUMAMOTO-C-006


▼戌亥櫓の石垣崩落
KUMAMOTO-C-007


KUMAMOTO-C-008


▼近くの神社社務所が崩壊
KUMAMOTO-C-009


KUMAMOTO-C-010


KUMAMOTO-C-011


KUMAMOTO-C-012


▼十八間櫓の石垣崩壊
KUMAMOTO-C-013


KUMAMOTO-C-014


KUMAMOTO-C-015


KUMAMOTO-C-016


KUMAMOTO-C-017


KUMAMOTO-C-018


KUMAMOTO-C-019


▼2015年12月8日撮影(右から戌亥櫓、宇土櫓、大天守、小天守)
KUMAMOTO-C20151208


----------
◎西田親生@ICTdocotor「Note」プロフィール
 https://note.com/chikaonishida/n/n6513d8114749Link
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

                 

  • posted by Chikao Nishida at 2022/4/11 12:00 am

Apple Watch体験3日目に突入して・・・

newstop


 本日で、Apple Watchゲットから3日目となる。設定は完璧だが、これからビジネスライクに活用できるよう、カスタマイズすることにした。不要なアプリは積極的にデリート。日頃のライフスタイルに最適なアプリを厳選して、他のデバイスとの連動を図らねばならない。

 特に気に入ったのは、お天気情報アプリのWindyである。また、心拍数や血中酸素などの測定ができるのが有難い。後は、仕事上、必要不可欠なSNSの通知が確認できること、ボイスメモはふと思い付いたアイデアをメモるのには必須アプリとなりそうだ。

 MacBookやiPhoneとのメモの共有ができないのが勿体無い気がするが、それはそれとして、今回は無視することに。写真はiCloudに保管されているものを確認でき、また、オーディオブックを選んで(iPhone上で)聞くこともできる。実に面白い。

 これからもアプリも進化しそうであり、Apple Watch自体もそれを牽引しそうなので、遅ればせながらのApple Watchを、日々どれだけ活用できるかに挑戦したいと考える。機械式アナログ腕時計も大切にするが、Apple Watchの次のステップが楽しみだ。


▼パスワード入力画面
APPLEWATCH-PASSWORD


▼iPhoneのApple Watchアプリ画面
APPLEWATCH-0001


▼自分の好きな文字盤を設定できる
APPLEWATCH-0005


▼現在設定しているApple Watch画面
APPLEWATCH-0006


▼SNSなどの通知内容確認ができる
SNS-000


SNS-001


SNS-002


▼ボイスメモは何気に役立つ
voicememo-001


voicememo-002


▼お天気情報アプリWindyがお気に入り
windey-001


windey-002


windey-003


▼防災アプリ
bousai-001


bousai-002


▼心拍数のチェック
shinpaku-001


shinpaku-002


▼血中酸素の測定も可能
BLOOD


▼iCloudに保管している写真
photo-002


photo-003


▼オーディオブックも聞ける
audiobook-000


audiobook-001


keisanki-001


▼Apple Watchのパッケージ
applewatch


----------
◎西田親生@ICTdocotor「Note」プロフィール
 https://note.com/chikaonishida/n/n6513d8114749Link
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

           

  • posted by Chikao Nishida at 2022/4/10 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp