ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » お散歩カメラ

熊本城野鳥園の山茶花・・・

800_2382


 熊本城野鳥園の苔むした緑の絨毯は、雨の後、無数の山茶花の花びらが散り、ひんやりとした澄んだ空気に包み込まれていた。

 園内に足を踏み入れると、濡れた落ち葉が重なり足が滑る。被写体にレンズを向ける前に、先ずは足元の安全確認。立っているだけで心地よい。

 姿は見えないが、雨宿りしていた小鳥たちが、木々の上で囀り、カラスが近づくと、一斉に羽音を立てて、どこかに移動してしまう。

 同園の山茶花は見事なものである。奥に行けば、コロンと首が落ちた椿もありで、足元は見事な高級和製ペルシャ絨毯が完成したようだ。

 特別に華やかな花壇などないが、アーティステイックな世界が見え隠れする。写真を趣味とされる方には、オススメのポイントとなる。

 
800_2384


800_2405


800_2420


800_2437


800_2441


800_2444


800_2460


800_2465


800_2471


800_2479


800_2508



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

             

  • posted by Chikao Nishida at 2018/12/7 03:05 am

フードパル熊本の秋薔薇・・・

800_1978


 ほとんど終わりの時期となった、フードパル熊本の秋薔薇。駐車場は、土曜日とあって、どこもかしこも満杯である。

 時刻も午後4時を過ぎており、日没までに時間がない。よって、さっさと20分ほどで撮影を終えることにした。

 小雨もポツリと落ちつつ、雲が重い天候だったので、先日と同様に、抜けの良いメリハリのある写真が撮れない。

 マクロレンズを持ち込み、ぐっと引きつけて撮りたいものの、70-200mm望遠を1本持参するのみ。

 何となくレンズはセレクトミスのようで、毎度のこと、首を傾げるばかり。

 日が沈む頃になり、現地を発った。また、写真の難しさを思い知る1日となった。


800_1991


800_2005


800_2002


800_2018


800_2031


800_2033



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

         

  • posted by Chikao Nishida at 2018/12/2 12:18 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp