ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » お散歩カメラ

梅を撮るはずが、椿を撮る・・・

800_6705


 昨日、旧細川刑部邸(熊本市中央区)の梅園が臨時開園と聞き、さっそく足を運んだ。

 残念ながら白梅は咲いているが、花びらも散り始めている。また、紅梅はまだまだ蕾が多く、これからであろうかと。

 そこで遠くを見ると、真っ赤な椿が頭を垂れているので、そこにフォーカスを!・・・手持ちのレンズは、70-200mm f2.8。

 やっぱりマクロレンズを持ってくれば良かったと、本日もチョイスミスにて、納得の行くものは撮れなかった。

 同園は3月3日まで臨時開園とのことで、午前9時から午後4時まで無料開放となる。

 しかし、本日は雨模様。雨が上がれば、もう一度マクロ持参で臨もうかと。

800_6721


800_6722


800_6750


800_6764


800_6767


800_6776



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

             

  • posted by Chikao Nishida at 2019/2/19 05:11 am

珍しく美しいオオバンのアルビノ!

▼珍しく美しいオオバンのアルビノ
1


 先日も、オオバンのアルビノについて記事を掲載した。その他、ネット上でオオバンのアルビノの写真があるか否か調べてみると、手前味噌だが、このアルビノが一番美しく思え、珍しさもあって、再度ご紹介することにした。

 写真は、浮島(熊本県上益城郡嘉島町)の湧水池で遊ぶオオバンのアルビノである。潜っては水草を食べ、又、潜る。食欲は半端ではない。時には、ヒドリガモから横取りされることもあるけれども、とても、上手く水中に潜るのである。

 写真愛好家で、特に野鳥に興味のある方々には、この珍しいオオバンのアルビノは、被写体として魅力がありはしないか。是非、このアルビノがこの地に滞在している内に撮影していただければと・・・。


2


3


4


5


6


7


▼オオバンの足は思いの外でかい!
8


▼正常なオオバンの姿
9


10



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

             

  • posted by Chikao Nishida at 2019/2/2 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp