ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » お散歩カメラ

シンメトリーの世界・・・

D75_5518


 ワイドで撮りたい、シンメトリー(上下・左右対称)の世界。本日は、70-200mmの望遠レンズを装着して、菊池川沿いを撮ってみた。

 正直なところ、対岸にいるアオサギ、シラサギ、オオバン、カイツブリ、カワセミ、ミサゴなどを追いたいところだが、70-200mm(通しのf2.8)でフルサイズの一眼では、ゴマ粒に写ってしまう。よって、午後4時頃の光が和らいだ頃を見計らって、対岸のシンメトリーを数枚撮影したのだった。

 三脚立ててのスローシャッターがベストだろうが、このレンズにかけてみることにした。イメージした以上に光を拾い込み、くっきり感もあり抜けが良い。次回は、15mmの超広角を装着して、もっと緻密な映像を切り撮ろうと、メラメラと燃えて来たのだった。

 近頃、レンズの泥沼から脱したと安堵していたが、どうも、その泥沼へと今一度入ってみようかと・・・。


D75_5597


D75_5602


D75_5609


D75_5634



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

                         

  • posted by Chikao Nishida at 2018/1/17 12:27 am

メジロを追う・・・

500_5490


 熊本県護国神社より石橋を渡り二の丸方面へ行く道がある。

 その途中右側にある、広場。結婚式の前撮りやインスタ映えを狙って若い女性やカップルが集まるところである。

 今回、山茶花もそろそろ終わりだろうと思い、その広場に向かった。

 案の定、山茶花の花々はかなり散っており、その木々の間で目まぐるしく飛び回るメジロを発見。

 警戒心が強いので、木々の上方の枝に留まっては、次の枝に飛び回るメジロなので、望遠レンズで追うのも一苦労。

 逆光ながらやっと撮影できたのが、これらの写真である。仲睦まじく寄り添うメジロも居て、上を仰ぐ辛い体勢も気にならず、数枚の撮影に成功したのだった。

 画質はともかく、その愛らしい表情がなんとも言えない。


500_5499


500_5580


500_5520


500_5544


500_5618



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

               

  • posted by Chikao Nishida at 2018/1/15 07:05 pm

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp