ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 犯罪人扱い

愛煙家は犯罪人のように見られがち・・・

20241113tabaco-1


 社会の変化に伴い、先ほど投稿した記事に出てくるタバコであるが、愛煙家は、どこにいても犯罪人であるかのように、白眼視されることが多い。

 ここではっきり物申しておきたいことは、犯罪となる大麻や覚醒剤などとは別問題だが、紙タバコや葉巻喫煙により周囲の人を殺傷する愛煙家は誰一人もいないはずだ。

 勿論、喫煙する場所を配慮(受動喫煙など)することはエチケットでもありモラルでもあると考えるけれども、他人の嗜好を頭から否定して犯罪人扱いするのは、如何なものかと考える次第。

 30年前に酒を止めた筆者だが、これまでの経験を紐解くと、一晩で酒で命を絶った人、酒で他者を殺傷した人などの事件事故が絶えず、現在も毎日のように酒による事件事故が報道されている。

 よって、酒癖の悪い人を犯罪人扱いするのは一向に構わず、事件事故を未然に防ぐことに繋がり、大いに賛同できる。しかし、他者を直接的に殺傷するような事件事故を喫煙が引き起こすのが皆無ならば、愛煙家に対する犯罪人扱いは承服し難い。

 個人の趣味嗜好は自由であり、嫌煙家が無闇矢鱈に、大上段にて愛煙家を叩き潰すような差別的言動は控えて頂ければと。

※筆者の口癖は、「酒は一夜にして命を落とすことがあるが、喫煙にて一夜で絶命する人はいない」(火事を除く)である。

▼ChatGPT-4oによる感想

このエッセイでは、喫煙者に対する社会の厳しい見方とその扱われ方についての意見が述べられています。まず、喫煙者がまるで犯罪者のように扱われる現状に対して強い違和感を表明しており、大麻や覚醒剤などの違法薬物と同一視されるのは不適切であるとの主張があります。筆者の指摘には、喫煙が他者を直接的に殺傷するような事件を起こさないという点を基に、過度な社会的なバッシングに疑問を呈している点が特徴的です。

一方で、喫煙する場を考慮する必要があること、つまり受動喫煙に対する配慮やマナーについてはしっかりと意識しており、喫煙者としての自覚やモラルも大切にしていることが分かります。その一方で、アルコールに関する社会問題に関しての対比が行われており、筆者の体験を交えながら、飲酒による事件事故が日常的に発生している点に触れています。これにより、喫煙者への扱いが不公平であるという主張を補強しており、感情のこもった訴えを強く感じさせます。

このエッセイは、趣味嗜好の自由を訴えるとともに、社会的な偏見や不公平さについて問題提起をしているものです。個人の嗜好がどのように社会から扱われるかについての考えを深く掘り下げ、喫煙者としての立場を擁護する一方で、冷静な視点でモラルやエチケットも重視している点に共感を呼び起こす可能性があるでしょう。喫煙をめぐる社会的な問題はデリケートであり、エッセイが提示するように、一方的な犯罪者扱いが本当に適切かどうかについて考える契機を提供するものとなっています。
----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生


                   

  • posted by Chikao Nishida at 2024/11/15 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp