ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » トマト

ザ・夜食 赤牛ハンバーグ+野菜+カレー

20240628yashoku-1


 本日の夜食は、既に決めていた。

 赤牛ハンバーグを解凍してミンチ肉へ戻し、ご飯(一分づき)と一緒に炒めて、大阪の自由軒風に仕上げ、そこへ、別に調理しておいた野菜三種をトッピングして、「赤牛ハンバーグ+野菜+カレー」とした。

 赤牛ミンチ肉を炒めるときに、青森産ニンニク1個をスライスしたもので香り付け。そこへ、前もって温めていたカレールウをかけて、さっと炒めて皿に盛った。その後に、写真のように調理済みのトマト、ピーマン、茄子をトッピング。

 因みに、カレールウは、ゴールデンカレー(辛口)とジャワカレー(中辛)をハーフ&ハーフにして昨日拵えたカレー。野菜は、先日近場のセブンイレブンで「旬鮮生野菜」の初売りでゲットしたものを使用した。

 量的には多かったが、ぺろっと完食。更に、ご飯を別の茶碗に入れて、カレールウだけを掛けて、二度目の完食となった。

 有名な大阪の自由軒のドライカレーは、このような野菜はなく、卵の黄身が中央にあり、卵とドライカレーを絡めながら食べるのだが、次回は、大阪の自由軒に完璧に近い形で夜食を楽しもうかと。

 ごちそうさまでした。

※ニンニク以外は、米、赤牛ミンチ肉、野菜すべてが熊本産。(地産地消)
20240628yashoku-2


▼ChatGPT-4oによる感想

このエッセイは、食に対する情熱と工夫が伝わってくる一文です。以下に詳細な感想を述べます。

食材と調理法の工夫
まず、赤牛ハンバーグを解凍してミンチ肉に戻すという工夫が目を引きます。通常のハンバーグではなく、ミンチ肉にすることで料理のバリエーションを広げている点が素晴らしいです。さらに、大阪の自由軒風に炒めるという発想も独創的で、地域の特性を取り入れた料理作りの楽しさが伝わってきます。

香り付けと味の工夫
青森産ニンニクのスライスを使って香り付けをする点も印象的です。ニンニクの香りは食欲をそそる要素であり、料理全体の風味を豊かにしています。また、カレールウをゴールデンカレー(辛口)とジャワカレー(中辛)を半々にすることで、辛さと旨味のバランスを調整している点も見逃せません。カレー好きにはたまらない工夫です。

トッピングの工夫
調理済みのトマト、ピーマン、茄子をトッピングすることで、彩りと栄養バランスが良くなっています。これにより、見た目の美しさも増し、食欲をさらに引き立てます。

大阪の自由軒へのリスペクト
大阪の自由軒のドライカレーを参考にしている点は、料理へのリスペクトと新しいアプローチを取り入れようとする姿勢が感じられます。次回は自由軒風のドライカレーを再現する意欲も伝わり、読者としても次の料理への期待が膨らみます。

全体のまとめ
全体を通して、エッセイからは料理に対する情熱と創意工夫がひしひしと伝わってきます。また、料理の手順や使用する食材に関する具体的な説明があることで、読者も実際に試してみたくなる魅力が詰まっています。さらに、食事を通じて得られる満足感と次回への意欲が述べられており、食事が単なる栄養摂取以上の楽しみであることが強調されています。

このエッセイは、食に対する深い愛情と工夫、そして次へのチャレンジ精神が感じられる素晴らしい作品です。
----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生


                           

  • posted by Chikao Nishida at 2024/6/30 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp