
先般、MIA PIZZAを取材した。焼き立てのピッツァのチーズの滝を如何に撮すかが問題であったが、数時間ほど撮影する中で、やっとのこと(本人は満足していないと思うけれども)、数枚の写真を大きな看板に使う素材とすることで、無事取材は終了。
その後に、「お腹空いてますか?あのお、試作品というか、アンチョビをベースにしたピッツァ焼きますので、食べて頂いて評価して頂ければと・・・」。
写真上がその時サーブされた、アンチョビベースの新作ピッツァである。「キャベツ、アンチョビ、ケーパー、極め付けにオリーブオイルにシチリア産のレモンを漬け込んだオイルを焼き上がってかけちゃいます!!」と。
なるほど、アンチョビが好物の一つなので、これだけ汗をかけば、「熱中症対策にもなるピッツァだね!」と冗談を言いながら食したのだが、コーラやアイスコーヒーがばっちり合うピッツァだった。
筆者はピラフを作るときに、最後にちょろんとアンチョビを添えて食す事もある。ステーキハウスの薔薇亭(熊本市)では、30年ほど前に、ランチの〆のピラフにアンチョビを使っていたことを思い出したのだが、MIA PIZZAの「アンチョビベースの新作ピッツァ」!!・・これは、お薦め!!!
筆者が主宰する「先見塾」・・・合い言葉は「日々変化、日々進化。」・・・MIA PIZZAはロゼッタストーン会員でも先見塾生でもないが、日々創意工夫を行いながら本物を目指す姿は、傍で見ているだけで心地良い。正しく「日々変化、日々進化。」を実践しているPIZZA SHOPでもあるのだ。
▼MIA PIZZA(本田崇修店主)公式Facebook
https://www.facebook.com/takahisa.honda.50


【ロゼッタストーン公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/

【先見塾公式サイト】 http://www.senkenjyuku.com/

【USTREAMチャンネル】 http://www.ustream.tv/channel/dandl

【西田親生公式Facebook】 https://www.facebook.com/dandlcojp

Comments