ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » お散歩カメラ

八景水谷公園の桜、咲く!

▼写真は八景水谷公園(熊本県熊本市北区)の桜

500_7388


 例年よりも、随分桜の開花が早かった。しかし、本日は雨交じりの寒い一日となり、撮影するには少々薄暗い。

 取材中に、何度か低空飛行でカワセミも姿を現し、対岸近くには居残り組の鴨がおとなしくプカプカと浮かんでいた。白鷺も、そろそろねぐらへ戻る途中なのか、これまた、低空飛行で水神様近くに降り立った。

 四月上旬に、熊本の桜を愛でに来ると言っていた、英国の知人。そのファミリーが来熊の時まで、桜の花が散らなければ良いのだが。どうも、微妙な感じを受ける。運良く、散る前の美しい桜の花々と何とか出逢えればと・・・。


500_7371


500_7379


500_7400


500_7404


500_7455


500_7467



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

           

  • posted by Chikao Nishida at 2018/3/23 03:27 am

アオサギの入浴シーン!

500_7191


 初めて見た、アオサギの入浴シーン。小鳥たちの水浴びはよく見かけるが、大型鳥が小さな湧水池でバチャバチャしているところを見たことがなかった。最初は、魚獲りかと思い、レンズを向けていたが、途中から方向を変えて歩き出したので 途中で撮影を止めることにした。

 八景水谷公園の桜開花の撮影を終えたので、いつでも帰途につけるタイミングだったが、そこで、またアオサギが動き出した。体を半分以上水中に沈めた格好だ。いつも立位しか見ていないので、屁っ放り腰のアオサギの動きがとても滑稽に見えてくる。

 それから、くちばしを水中に沈め、目を大きく見開いて、周囲を伺っている。急に、錯乱状態のように頭から体全体をバシャバシャと音を立て、水浴び開始。2回ほど繰り返し、さっと立位に戻った。

 シャワーを終えた私たちのように、爽快感に包まれた状態なのだろうと・・・。しかし、頭の飾り羽がお化けのQ太郎のようになっており、笑える。しかし、本人はとても満足したように、背中を向けて、まったりしていたのだった。

 ちなみに、昨日、桜の名所でもある八景水谷公園の桜も開花した!

 
500_7226


500_7242


500_7262


500_7297


500_7301


500_7369


▼桜、開花!
500_7159



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

                   

  • posted by Chikao Nishida at 2018/3/18 12:33 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp