ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » お散歩カメラ

薔薇の花々の表情・・・

850_0770


 フードパル熊本の薔薇園の花々も、そろそろ終わりに近づいて来たようだ。

 撮影は、雨の後、そして薔薇は咲き始めの頃が一番美しいけれども、本日は炎天下、カラカラの状態で薔薇の花々を撮影した。

 それでも、まだまだ花芽がたくさん付いている。木陰を選びながら、花の表情を見ながら、こちらに向かって「どう!?」と言ってくれるものを、ランダムに撮影したのだった。

 本来ならば、野鳥などの動くものを追うのが大好きな筆者であるが、薔薇の花々も乙なものである。なかなか思ったように、花の表情を上手く写せず、その質感などもっと伝えたいことがあるけれども、残念なのはネット上では香りが伝えられない。

 さて、あと1週間ほどで見頃が終わってしまうが、また秋薔薇を楽しみにしてお別れしようかと・・・。


850_0698


850_0706


850_0719


850_0733


850_0739


850_0744


850_0761


850_0775



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

               

  • posted by Chikao Nishida at 2018/5/15 02:08 am

蓮の葉の上に青鷺・・・

500_8522


 先日遭遇した幼鳥の青鷺に、再び遭った。カワセミに夢中の熟年カメラマンたち。この青鷺にレンズ向けても、シャッターを押すことはない。

 何とユーモラスな動きだろうと、ずっとこの青鷺にレンズを向けて、シャッターを切って行った。蓮の葉の上に青鷺。とっても珍しい取り合わせのようで、見ているだけでも楽しい光景だ。本人は、一所懸命、蓮の葉の下に泳ぐ魚たちを覗き込んでいる。しかし、なかなかご相伴に預かることができなさそうだ。

 時折、足を踏み外しバランスを崩したり、水中を凝視したり、空中に視線が飛んだりと、不思議な動きをするロボットのような青鷺である。人間を全く恐れる様子もなく、マイペースを貫き通し、蓮の葉の上を上手に跨ぎながら歩いている。

 小魚を獲るところを狙ってはみたが、八景水谷公園の湧水池の青鷺は、もともと魚獲りが不得手なようだ。夕刻となり、そろそろ魚獲りも終了かと思った途端、先日と同様に、隣の湧水池へと飛び立った。何度見ても飽きない青鷺の動き。

 目元や足は恐竜の末裔の質感、形状を持ち、日頃は、静かに魚獲りと言うか、水面と睨めっこと言うか・・・摩訶不思議な大型野鳥である。


500_8723


500_8779


500_8842


500_8846


500_8855



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

                     

  • posted by Chikao Nishida at 2018/5/10 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp