ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » お散歩カメラ

花とマクロ撮影・・・

DFD_1028


 本日は、午後から全ての機材を持ち込んでの取材だった。・・・取材先は、32年の歴史を誇る老舗「Bros.よしむら」。・・・双方に立ちっぱなしで2時間以上の写真撮影を行い、その間、色んな話を聴くことが出来たので、近日中に記事としてアップするほか、同店の吉村悌二シェフ秘話や一番人気メニューのレシピ暴露本を、今月間に合えば出版(非売品)しようかと考えている次第。

▼Bros.よしむら公式サイト
 http://www.dandl.co.jp/bros-yoshimura/Link

 今週は、月曜日から立て続けに、取材、撮影会、取材と続いたので、結構疲れが溜まったのかと思いきや、気合いが入り、全く心身ともにびくともしていない。・・・睡眠不足だったにも関わらず、胃腸の調子もすこぶる爽快で、何の支障もなかったような気がする。特に、一昨日の6キロほどのウォーキング撮影会後も、足の脹ら脛などに痛みを感じない。・・・楽しさは、全てをポジティブにするのだろうと、一人頷く筆者であった。

 多分、楽しい取材ばかりだったので、その勢いのまま数日間が一気に過ぎ去ったのだろうと、色々思い出しながら、まだまだ撮り足りない筆者が目を付けたのが、いつもお世話になっている熊本ホテルキャッスルのレストランを飾るテーブルフラワー。・・・久し振りに、マクロ撮影にどっぷりと浸かり、オーダーしていたサンドイッチを忘れるほどだった。

 ちょっとしたテーブルフラワーだが、それが有る無しでは、随分レストランの雰囲気も変わってくると言うもの。・・・花は静かな中に、我々の心に癒やしを与えるような魔法を持っているに違いない。ちまたでは、バレンタインフラワーなんつーのも話題となっているようだが、大きな薔薇の花束を堂々と両手に持ち、素敵な女性へプレゼントできるような男性になりたいものである。・・・とは思わない筆者であった。・・・出来る事ならば、一輪でも良いので、そっと手に添えて渡す方が、ずっと日本人らしいのかと・・・。

FLOWER2



【ディー・アンド・エルリサーチ株式会社公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/dandl/Link

                       

  • posted by Chikao Nishida at 2014/2/13 11:24 pm

レンズは資産、宝物。

1


 最近、悩みに悩んでいるのは、レンズの選定だ。・・・或るプロ写真家から、「カメラ本体は壊れたり、新しい物がドンドンでるので、その時に必要に応じて買えば良いだけの話ですが、レンズは資産であり宝物です。何十年経っても、死ぬまで使えますので、レンズはしっかりと用途に合わせて、高級レンズを揃えて置いた方が良いと思いますよ。廉価版のレンズを何十本買うより、価値あるレンズを数本買った方が賢明ですよ!」と。

 仰る通り、現在使用しているレンズはピンキリなので、取材前日にセレクトしていると、いつも、高級レンズばかりになってしまい、廉価版のレンズは使わないままの状態で、オフィスで眠った状態だ。

 今まで使った各レンズを検証すると、やはり2〜3万円のレンズでは、撮影されたとしても何となく平べったく奥行きもない。ここ一番の時に、満足行く写真が撮れず、消化不良のままオフィスに帰ってくるという悪循環を繰り返しているような気がしてならない。

 ちなみに、レンズというものは再販が可能であり、銘玉と言われるレンズは、何年経っても高値で再販されている。よって、今回、日頃から使わぬレンズを全て手放し、精度の高い、味のある映像が写せるレンズのみに整理しようかと決断した次第。

 望遠ズーム(NIKKOR 28-300mm)も、超ワイド(SIGMA 12-24mm)の2本を手放そうかと考えるようになった。そうなると・・・20mm(オールドレンズ)、35mm(オールドレンズ)、50mm(f1.4とf1.8)、60mm(f2.8)、85mm(f1.4)となるので、後は単焦点レンズの超ワイドと望遠105mm程度で良いのかなと。

 さて、ネットショップで色んなレンズを物色してみよう!!!


▼NIKON Df+NIKKOR 20mm(オールドレンズ)
2


▼NIKON Df+SAMYANG 85mm
3


▼オールドレンズがしっくりくるDf
4


▼SIGMA 12-24mm 超ワイドレンズ
5


▼NIKKOR 60mm Microで撮影/水前寺東濱屋の特上鰻重
higashihamaya



【ロゼッタストーン公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/Link

【オブスクラ写真倶楽部Facebook公式ページ】 https://www.facebook.com/groups/obscura.photo.club/Link

                       

  • posted by Chikao Nishida at 2014/2/10 12:09 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp