ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » お散歩カメラ

雨の日の撮影・・・

D75_8279


 雨の一日となると、いつも、取材先の選定で頭を痛めてしまう。

 本日は断続的なスコールのような雨が降ったり、小雨が散らついたりと、不安定な一日だった。よって、芝居小屋の内部の撮影でもと思ったものの、往復の移動時間を考えれば、近場で雨を凌げる場所を考えた・・・。

 薔薇の季節も既に終わり、色鮮やかな瑞々しい花々が咲き乱れている処は皆無である。日照りだったり豪雨だったりで、花たちもとても辛い思いをしているに違いない。せっかく咲いても干からびている小さな花々が多かった。

 今回ラッキーだったのは、小さな蝶が雨宿りで、葉の裏側でじっとしているところを発見!マクロレンズなので、息を殺して静かに近づき、撮影することができた。晴れた日であれば、落ち着きなく飛び回るが、撮影が終わるまでじっとしていた。

 しかし、贅沢を言うことができるのならば、写真最後のように、明るい野原で飛び回る蝶たちを追いたいものだと・・・。


D75_8228


D75_8237


D75_8258


D75_8243


▼先般、走り回りながら撮影した蝶たちのランデブー
D750-70-200mm-21


▼撮影風景(photo by Assistant photographer)
D60_2079



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

                   

  • posted by Chikao Nishida at 2017/9/8 01:03 am

手水舎の写真が一番人気!・・・

55


 本日数カ所の写真愛好家サイトにアップした作品の集計をすると、一番人気は「一つ目神社の手水舎」の作品だった。

 本来は横向きに杓子を4本写したものをアップするはずだったが、スマホで見る場合、縦向きの作品がダイナミックに見えるので、第一候補を捨て、第二候補をアップすることにした。

 国内外の写真愛好家のサイトには凄腕の写真家も沢山居るので、拙作を公然に晒すのは恥ずかしいばかりだが、日頃の訓練と思い、可能な限り作品を出し続けてみようかと・・・。

 本日嬉しかったのは、海外の写真愛好家の別サイト(非公開)の主宰者からお誘いがあった。間髪を入れず、お礼のメッセージを添付し、写真最後の「洛陽」の作品をアップしたのだが、早速「extra fantastic photo」のベスト4に選ばれてしまった。

 タイミングも良かったのか、何が要因なのか分からないが、多分に唯一の日本人である点が、ご贔屓に繋がっているのだろうと考える次第。しかし、写真愛好家の多さには腰を抜かしてしまう。特に、海外の方々のアグレッシブさと情熱には脱帽礼となるばかりである。

 毎日のように質問やご挨拶がメッセージとして送られてくるけれども、損得なしに、自然体で話しかけてくるところが、すこぶる心地よい。


41


40


39


30


19


19-2


▼「extra fantastic photo」に選ばれた拙作
0



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

             

  • posted by Chikao Nishida at 2017/9/7 02:54 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp