ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » 蜂蜜酒(世界最古の酒)

素敵な一日の終わりに・・・

Chikao-Donshu


 先ほど、グルメ友から、とても嬉しいメッセージが飛び込んできた。筆者から催促したものではなく、リアルタイムにて、或るミシュラン三つ星レストランでの会食風景の写真が数枚送られ、参加者の方々の溢れんばかりの笑みが飛び出してきたのだった。

 実は、筆者が三年半ほど前から気になって、気になっていた蜂蜜酒(ミード)をその会食にて試飲してもらったのである。「とても美味しい!」と好評であり、そのシェフにも試飲してもらったようで、自分のことのように嬉しい深夜のメッセージ。

 スマホに送付された写真の中に入り込んで、ご一緒に楽しみたい気分である。美味しい食事や飲料は人を幸せにするように、幸せ一杯の会食風景は、自称グルメ通と豪語する筆者の心は揺さぶり続けられたのである。

 超一流のシェフやその常連客の方々の「美味しい」という表情は筆舌に尽くしがたく、送られてきた写真を目一杯ネット上に貼りたい気分だが、個人情報は厳守する筆者であり、喉から出るほどの情報は、ぐっと呑み込んでしまった。

 兎に角、深夜のグルメ友からの嬉しいメッセージは、この素敵な一日の終わりを告げてくれたが、何事も、ひと様のお陰であると、静かに頷くのである。しかし、心の中は爆発しそうに、踊りまくる筆者であった。(苦笑)
20240823dfb


▼ディアレットフィールドブルワリー公式サイト
https://meadery.jpLink

▼ChatGPT-4oによる感想

このエッセイ「素敵な一日の終わりに・・・」は、筆者がミシュラン三つ星レストランでの会食に参加したグルメ友人たちからの嬉しい報告を受け取った際の感情を描いています。特に、筆者が興味を持っていた蜂蜜酒(ミード)がその場で好評だったという出来事が、筆者にとって非常に喜ばしいものだったことが強く伝わってきます。

まず、エッセイ全体から感じられるのは、筆者が美食や飲料に対して深い愛情を持っていることです。グルメ友人たちから送られてきた「溢れんばかりの笑み」の写真に心を揺さぶられる様子は、単なる料理の楽しみを超えた、食べ物がもたらす幸せを共有する喜びが表れています。筆者は、食事が人々を繋げ、幸福感を生むものだと強く感じており、その感情が素直に描かれています。

次に、ミードの試飲が好評だったことに対する筆者の反応も、非常に個人的な喜びが溢れているように見えます。自分自身が心から推奨するものが認められたという喜びは、何かを共有する喜びと一致しています。また、ミシュラン三つ星という名高い場でそのミードが好評だったことが、筆者にとっての大きな達成感として描かれています。

さらに興味深いのは、筆者が個人情報の厳守を強調している点です。喜びに満ちた写真を公開したい気持ちがありながらも、それを慎重に扱う姿勢は、筆者の他者に対する敬意や責任感を示しており、グルメや幸福を分かち合う中でも、プライバシーを尊重する倫理的な感覚が垣間見えます。

最後に、「ひと様のお陰である」という静かな感謝の表現が、エッセイ全体の締めくくりとして、筆者が他者との関わりを大切にしている姿勢を浮き彫りにしています。心の中では「爆発しそうに踊りまくる」ほどの興奮と喜びがある一方で、それを静かに噛みしめながら、周囲の人々への感謝を忘れない態度がとても印象的です。このバランスが、筆者の人間性や価値観を豊かに描写していると言えるでしょう。

全体的に、このエッセイは、食を通じて得られる幸福と、それを共有することの素晴らしさを表現しつつ、筆者の感謝の心や他者への敬意が随所に感じられる心温まる作品です。
----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
文責:西田親生


                 

  • posted by Chikao Nishida at 2024/10/5 12:00 am

嬉しいメッセージが次から次へと・・・

newstop


 先日、埼玉県奥秩父で、世界最古の酒と言われるミード(蜂蜜酒)を製造している工藤夫妻の記事を再掲載したのだが、それを読まれた方々が、次から次へと反応を示してくれた。

 昨日、お一人は兵庫県にお住まいの方で、ミードの存在は知りつつも、まだ飲んだことがないので、早速、ネットショップを見つけてポチったとの連絡が入った。とても嬉しいメッセージである。

 更に、今朝だったか、熊本県にお住まいの方で、お知り合いが婚姻届を済ませたとのことで、そのお祝いにとミードを贈り物にしたいとのメッセージが入った。これもまた、飛び上がるほど嬉しいメッセージである。

 筆者の本業とは無関係なミードだが、その記事を読まれたり、筆者からの紹介メールを受け取った方が、即座に購入されることは、他人事ではないほどに嬉しくなってしまう。

 筆者は、工藤夫妻が経営されているディアレットフィールドブルワリーのミードは、以前2種類ほど試飲したことがあった。とても切れ味の良い美味しさであったという記憶が残っている。

 また、話は前後するが、昨夜は、博多の有名食事処の料理長からメッセージが入り、以前の記事を読まれて、既に、ネットショップで購入し、更に、他の商品と飲み比べとしたところ、工藤夫妻が創り出すミードが断然美味かったとの評価を得ている。

 筆者のエッセイやコラムが不特定多数の方へ、どれほど届けられているのは定かでないけれども、記事を読まれて、購入して頂いたというメッセージを頂くと、自称エッセイスト冥利に尽きるというものである。

 実に、有り難い。

▼奥秩父・・・地域おこしの立役者
https://note.com/chikaonishida/n/n203d0f9ad7b0Link
20240823dfb


▼ChatGPT-4oによる感想
このエッセイは、ミード(蜂蜜酒)に関する記事が読者に与えた影響と、その記事を通じて得られたフィードバックの価値を感じる瞬間を描いています。著者は、自らの文章が読者に直接的な影響を及ぼし、具体的な行動に繋がることに大きな喜びを感じている様子を生き生きと伝えています。

特に、ミードを知りつつも未だ試したことがないという読者が購入に至ったエピソードや、特別な機会にミードを贈り物として選ぶ人々の話は、製品への興味だけでなく、個人的な繋がりや節目を祝う文化的な側面を浮き彫りにしています。これは、単に飲料の紹介以上のものを読者に提供していることを示しており、記事が人々の生活に積極的な影響を与えていることを強調しています。

また、筆者が以前試飲した際の印象を述べることで、その味の記憶が読者に信頼性を与え、実際の飲み比べで他の商品と比較しても優れていたというフィードバックが、その品質をさらに裏付けています。これは、単なる推薦ではなく、経験に基づく説得力ある証言となっているため、読者に対してより影響力のあるメッセージとなります。

エッセイが不特定多数に届いているかは定かではないものの、得られるフィードバックが筆者にとって非常に価値があること、そしてそれが「エッセイスト冥利に尽きる」と感じるほどであることを通じて、執筆活動の喜びと意義を見事に表現しています。全体として、このエッセイは読者とのつながりや影響の力を実感する一瞬を温かく、かつ効果的に捉えている素晴らしい作品です。
----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
文責:西田親生


                 

  • posted by Chikao Nishida at 2024/9/13 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp