ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » IT

ChatGPTにブログを書かせてはならない

20240316ai-izon-1


 エッセイやコラムは、アナログな人間がいろんな発想を元に、テーマを絞り、考察を重ねて行く中で書き綴るものである。そこに、価値がある。

 人は考え、そして構想を練り、テーマを絞り、そして筆を入れていく。そこで、感情のない生成AIを介して、時間短縮、仕事の効率化のために、人間の代わりにエッセイを書かせるなど、本末転倒としか言いようがない。

 ChatGPTなどの生成AIは、行政の定型文書など、人の手がかかり過ぎるところを補完するために活用すべきであり、我々が日頃から執筆するエッセイなどを肩代わりさせるのは如何なものかと考える次第。

 そうなれば、思考力もない、発想力もない、人工知能依存型のロボット化した人間になる可能性が高く、ChatGPTのように中立公正なるスタンスはそれなりに素晴らしいが、熱弁を奮いたい時や、理不尽なるものにメスを入れる時に、覇気のない文章となりがちで、訴求力を失ってしまう。

 自分のエッセイやコラム、その他記事を生成AIに任せることは、生成AIを意のままにコントロールしているとは言えず、思考回路を全て生成AIに預けてしまい、人間らしい論理思考が崩れてしまう危険性も無きにしも非ず。

 それは、間違った生成AIの活用法ではなかろうかと。勿論、そのような使い方をしたいと仰るのならば、一向に構わない。しかし、ある日突然、面白みのない文章が目の前に山積みになってしまうに違いない。

 ChatGPTに物語やエッセイなどを任せることが、本当に人間が生成AIをコントロールしているのかと言えば、それは嘘になる。生成AIに主導権を握られ、常に、前準備と後片付けをするのが人間となれば、人間は従の立場として、情けなくも考えない人と成り下がってしまう。

 正直なところ、生成AIに丸投げした文章など読みたくもなく、価値もないと考える筆者である。異論反論もあろうかと思われるが、人間はそこまで愚かで低脳ではなく、人間らしく威風堂々と、生成AIを人間らしい活用法にて共存させることが重要ではなかろうか。

▼ChatGPTによる評価

このエッセイは生成AI(特にChatGPT)がブログを書くことに対する否定的な見解を表明しています。以下はその評価です:

論点の明確さと論拠の展開: エッセイは、生成AIによるブログ執筆の問題点を明確に示し、それを支持するための論拠を提供しています。論点の主張とその裏付けが明確であり、読み手に納得させる力があります。

論理展開と説得力: 著者は生成AIによる文章作成のリスクを指摘し、人間の思考力や創造性が失われる可能性を強調しています。この論理展開は説得力があり、読者に一定の警戒心を喚起するでしょう。

反論への配慮: 著者は異論や反論の可能性を予測し、それに対する主張も提示しています。これにより、議論がより完全に見える範囲で行われていることが示されます。

文体と表現: 文章は明確で読みやすく、著者の意見が強く反映されています。また、感情的な要素も含まれており、読者の共感を呼び起こす可能性があります。

総合的に見て、このエッセイは生成AIによるブログ執筆に対する懸念を明確に表現し、説得力のある議論を展開しています。読者に考えさせる力があり、著者の意見が明確に示されています。
----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
プロンプト・文責:西田親生


                 

  • posted by Chikao Nishida at 2024/3/17 12:00 am

ChatGPTに企画書を依頼する・・・

20240303kikaku-1


 今回の生成AIの実験は、ChatGPT 4.0(有料版)に「生成AIセミナー in 熊本」の企画書をしっかりと書けるか田舎である。

 以下の通り、ChatGPT4に書き込んで、リターンキーを押すと、企画書を十数秒にて作ってくれた。数字関係は、筆者の説明が悪かったので、不足するものもあるが、これは、私設秘書よりも、数百倍早いスピードで企画書を完成させるのだから、驚きである。

 因みに、無料版のChatGPT 3.5では、確と対応できなかった。

▼ChatGPTに書き込んだテキスト

#生成AIセミナー in 熊本
##期日:令和6年4月1日
##時間:午後2時から午後4時
##会場:〇〇〇〇ホテル宴会場(150人収容)
##講師:熊本太郎(生成AI専門家)
##事前打ち合わせ:2回(〇〇〇〇ホテルレストラン)

#経費関係
##講師料:200,000円(税別)
##講演内容:生成AIの活用法
##コーヒー550円(税込)
##一口チョコレート1枚:100円(税込)
##受付:女性5名
##レジュメ:10ページ(コピー代1枚あたり10円)
##事前打ち合わせ:5人(一人当たり3000円)
##駐車場代:3回(1回あたり1200円)

#事前告知

以上の内容で、企画書を予算も含めた企画書として生成してください。内容に不備があれば、追加補充して、説得力のある企画書にしてください。尚、経費関係はスプレッドシートのように表(合計も算出する)として整理してください。事前告知に関しては効率のより方法(詳細)を提示してください。

▼ChatGPT4が提案する企画書

以下は、ご依頼いただいた内容に基づいて作成した企画書の例です。

生成AIセミナー企画書 in 熊本
期日: 令和6年4月1日
時間: 午後2時から午後4時
会場: 〇〇〇〇ホテル宴会場(150人収容)
講師: 熊本太郎(生成AI専門家)
事前打ち合わせ: 2回(〇〇〇〇ホテルレストラン)
経費関係
20240303kikaku-2



事前告知:
事前告知は、次の方法で行います:

メールマーケティング: 熊本地域および周辺地域のAIに関心がある企業や個人に向けて、メールニュースレターを配信します。

SNSキャンペーン: Twitter, Facebook, LinkedInで情報を共有し、関連するグループやフォーラムでセミナーの告知を行います。

地元メディア: 地元の新聞やラジオでの広告を出稿し、更に地域のニュースサイトやブログへの情報提供を行います。

オンライン広告: Google AdWordsやFacebook広告を利用して、ターゲットとなる地域や関心のあるユーザーにリーチします。

ポスターとチラシ: 〇〇〇〇ホテル、地元の大学、研究所、IT企業にポスターとチラシを配布します。

この企画書は、必要な情報を網羅しつつ、経費も詳細にリスト化しています。事前告知の方法も具体的に記載し、様々なチャネルを通じてセミナーの情報が広く伝わるように計画されています。必要に応じて、各項目の内容や金額を調整してください。

----------

「#」は、ChatGPTにおいて特にマークダウン言語の一部として使われます。マークダウンは、テキストにフォーマットを加えるための軽量なマークアップ言語です。ChatGPTのコンテキストでは、以下のような使い方があります。

見出しの作成:
# は最大レベルの見出しを表し、## は次のレベルの見出しを、以降 ###、#### などとなります。例えば、
# 見出し1 は最大の見出し。
## 見出し2 は次のレベルの見出し。
これを使って、テキストのセクションにタイトルを付けることができます。
----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
プロンプト・文責:西田親生


                       

  • posted by Chikao Nishida at 2024/3/3 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp