ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » 熊本地震・復興

閉園前の八景水谷公園・・・

800_2373


 私にとって、とても落ち着く処の一つに、八景水谷公園がある。

 正午に水前寺東濱屋(ロゼッタストーン会員)に足を運び、久しぶりに特上鰻の白焼を食したのだった。元気いっぱいになったものの、昼から自家用車の件で、ディーラーさんへ。用件が済んだのは、午後4時頃。

 さて、陽は高くなったけれども、熊本市内はあちこち渋滞のようで、結局、八景水谷公園へ向かった。

 同園は午後5時には閉園するので、駆け足で園内へ向かうと、これまた久しぶりに水の科学館の館長さんと再会した。水の科学館も被災し内壁などに問題があるようで、現在、復旧を急いでおり、何とか7月までにはと話していた。

 閉園まであと10分。芝生の上で遊んでいる人たちを見つけて、レンズを向けて行った。数分後に園内放送があり、午後5時の閉園時間を告げる。皆、ルールを守り、さっと片付けて、駐車場へ・・・。

 僅か10分の滞在だったが、今日も、素敵な写真が撮れたようだ。


800_2374


800_2402


800_2427


800_2434


▼水前寺東濱屋の鰻の白焼き
IMG_6446


▼今日の撮影風景
D60_0998



◎ロゼッタストーン異業種交流ポータルサイト
 http://www.dandl.co.jp/Link

  • posted by Chikao Nishida at 2016/6/4 12:00 am

熊本城全景を本妙寺から・・・

kumamoto


 震災後、熊本城内への立入は禁止されている。熊本市内の中央部に位置する熊本城なので、東西南北の城内縦断横断ができず、常に迂回路を通り、移動することになる。

 最近、熊本城を撮影したのは、震災後の4月15日と22日。それから40日弱、熊本城を見ることはなかった。いや、見たくても、見に行けなかったと言った方が正しい。

 本日、熊本城郭周辺のビル屋上から撮影する方法を考えてはみたが、一つ一つ使用許可を取るのも面倒なので、思い切って、熊本城全景が見える本妙寺へと足を運んだ。

 持ち込んだのは150mm-600mmの超望遠レンズである。しかし、遠景に見える熊本城は、600mmのレンズを使用しても小さく、撮影しても詳細が見えなかった。

 そこで、NikonのFXフォーマットカメラの設定をDXフォーマットに切り替え、600mm×1.5倍=900mmで撮影することにした。やや白けた空気。遠景の撮影には向いていないが、贅沢は言えない。

 震災後の熊本城の映像は、マスコミ各社の取材で沢山あるわけだが、やはり、自分のカメラとレンズを使い、その全容を撮ることに価値があると考え、大した映像ではないが、1枚の写真に、大天守、小天守、宇土櫓、本丸御殿を収めることができたのであった。

 撮影中に後ろの方で野良猫が寝たり起きたり歩いたりしている。振り向くと、清正公立像の三本槍の先が無くなっている。更に、下の本妙寺に続く石段沿いの石灯籠が崩壊している。この離れた山でさえも、14日と16日は相当揺れたのだろうと・・・。

 その他、金峰山県立自然公園 小萩園へも車で向かったが、道路事情も悪く、岩がゴロゴロ落ちている箇所もあったので、無理せず危険回避で帰途についたのだった。


cat


kiyomasa


▼取材ランチ(熊本ホテルキャッスル 四川料理 桃花源)
lunch


▼取材風景
nishida



◎熊本城復活宣言 Reborn KumamotoのFacebookグループ
 https://www.facebook.com/groups/reborn.kumamoto/Link

◎「熊本復活宣言」画像(14.2MB)
パソコンの壁紙、ポスターやチラシ、絵葉書などにご利用ください。下記のURLにて、自由にダウンロードできます。作品上にコメントなどを書かれる場合は、原画の改竄はできませんが、下方の芝生部分に記述スペースがありますので、ご活用ください。
http://www.dandl.co.jp/rebornkumamoto.jpgLink

  • posted by Chikao Nishida at 2016/5/31 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp