ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » お散歩カメラ

MONOCHROME・・50mm

▼世界を駆け巡る、筋金入りの人物。

800-50mm-1


 最近、取材に行く日が激減している・・・。

 今の所、この場では敢えて公表しないが、50年以上の長きにわたり世界を駆け巡る人物との遭遇があったのだ。それからと言うもの、述べ数十時間を取材に費やし、日々傾注しているが為に、自分の体が足りないと言うのが、正直なところである。

 人との出逢いは不思議なもので、取材の場合、取材される側とする側の息がぴったりと合えば、どんどん深みに嵌ってしまうのだ。もちろん、良い意味で加速度を増しながら嵌まり込むのである。

 今回は、50mm f1.4のレンズを使って、モノクロームで撮影を試みた。その人物のオーラ、語り、一瞬間の表情、そして波乱万丈の履歴を拝見すると、ボディーブローのように、ずっしりと重いパンチが飛び込んでくる。しかし、思いの外、心地よい。

 一言で表現すると、「筋金入り」と言うことだ。その、すこぶる稀有な存在に、今回の遭遇は、私の人生をも影響を受けるのではなかろうかと、じわじわと感化されつつある自分自身に気付かされるのであった。

800-50mm-2


▼最近のモノクローム(全て50mmで撮影)
600-50mm-4


600-50mm-3


600-50mm-2



【ディー・アンド・エルリサーチ株式会社公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/dandl/Link

             

  • posted by Chikao Nishida at 2015/10/20 05:03 am

ポートレート・・・表情

800_4547


 写真群は、或る方のマンションに足を運び、アルバムを拝見したり、その方の若かりし頃から現在までの、波乱万丈に満ちた想定外のエピソードを聞きながら、撮影したものだ。

 現在も、海外で現役の企業オーナーとして活躍中(海外のある地域に大きな産業をもたらした)だが、表情豊かに、人生の転換期・・・何度も訪れた人生の分水嶺において、その時に選んだ道など、幸運にも、詳細を聞くことができたのだった。

 すこぶる豪快でポジティブだ。草食系男子と揶揄される現代の若者に、ぜひ、大胆肉食系の豪傑さを味わって貰いたいと感じながら、面白おかしな話に聞き入ってしまった。

 いつの日か、この方の半生をご紹介できればと、現在模索中ではあるが・・・先般の数時間に及ぶ会話を思い出しながら、数枚の写真をアップすることにした。

 余談だが、実は、この方は幼い頃に事故で左目を失明されている。その為に、希望する職業に就けなかったが、幾度もの苦難を乗り越えて、現在、他国において起業され、大成功されている人物なのだ。

 詳細はここでは控えるが、その豪快さ、ポジティブさ、機転の良さ、幸運などが凝縮された人物であると言っても過言ではない。是非、連写したその表情をご覧いただき、何かを感じ取って頂ければと・・・。

 近い内に、記事などでご本人の詳細をご紹介できればと考えているが、先般、第1回の取材を終え、再度、近日中にお会いする予定となっている。尚、子供さんはヨーロッパの或る国の方とのハーフ。これまた、豪快な人生を送りつつあるポジティブ家族である。子供さんとは、来春会う予定。

800_4548


800_4552


NONALNUM-ODAwXzQ1NjMoMSk-E


800_4564


800_4586


NONALNUM-ODAwXzQ1ODcoMSk-E


800_4588


800_4589



【ディー・アンド・エルリサーチ株式会社公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/dandl/Link

               

  • posted by Chikao Nishida at 2015/10/9 03:43 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp