ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » WEBサイバー

未完の二十五年(6)

DF1_4551


起業して25年目の今、思うこと・・・

憎っくき自社サーバーとの闘い

 インターネットの夜明け、1995年。当社も大都市部の企業に劣らず、1995年には自社サーバーを保有し、クラスC(現在のNTTと同等のドメイン144を保有)として登録し、本格的なネット事業に参画したのだった。

 しかし、現在のように、ネット専用サーバーは安定している訳でもなく、無停電装置なども含めて、そのシステム構築には多額の経費が掛かった。

 サーバーと言っても、海に泳ぐ「鯖」じゃない。・・・生臭い冗談はさておき、サーバーにはいろんな種類がある訳だ。DNSサーバー、WEBサーバー、MAILサーバーなど様々である。最低でも、この三つは必須だが、欲を言えばバックアップサーバーも必要だろう。

 初代のサーバーは、SUNスパークのサーバーを導入した。これまた、パソコンの比ではない。1000万円を楽々超えてしまうほどの、高価なものだった。

 サーバーは、「女心と秋の空」のように、必ずと言って良いほど、土曜、日曜、祝日の深夜にだだをこねるのだ。

 或る土曜日の深夜だったか、街中の飲み屋さんで接待を受けていた時に、バッグに入れていた携帯電話が鳴り出した。スタッフからの電話で、「雷が酷く、停電の可能性があるので、サーバーを全部落として良いか!?」との打診だった。

 飲み屋さんに集まっていた方々へ挨拶をして、即座にタクシーに乗り込み、土砂降りの中、オフィスに戻ることにした。

 途中、ワイパーが激しく雨水を切るものの、ほとんど視界がない状態で、後部座席に座る私の顔に、雷光がバチバチと当たってくる。正直、心臓が爆発しそうに、サーバーのことが心配だった。

 通常、街中からオフィスまで車で15分程度だが、豪雨の為に30分ほど掛かった。気は焦るものの、車は進まず、雷が段々と近づいてくる。いや、私が乗っているタクシーが、雷の方へ向かって近づいているのだ。

 ようやくオフィスに到着した。公道から28段ある階段を駆け足で登り、オフィスのドアを開けた。その瞬間、耳をつん裂くような落雷があり、一瞬、周囲が真っ白になった。100メートル先の家の瓦から煙が立ち昇った。

 停電だ。慌てて、サーバー室へ駆け込み、懐中電灯を持った、夜勤のスタッフの顔を見たのだった。幽霊のような顔をしていた。しかし、早めの判断で、サーバーは無事シャットダウン。電源ケーブルを全て抜き取ってあった。その当時、雷サージは装着していたものの、無停電装置なるものが無かったのである。

 ギリギリセーフ、心臓が止まるような出来事に、「これはいかん。即座に無停電装置なるものを設置し、サーバー周辺のセキュリティを充実させねば、大変なことになる!」と大声を出してしまった。

 それから、毎晩、ほぼ24時間体制で、私も含めて、スタッフによるサーバー管理を義務付けた。しかし、このままでは安心して海外視察は勿論のこと、県内外の出張もヒヤヒヤものである。関テレに打ち合わせに行っても、できるだけ大阪は、日帰り出張とした。

 この可愛いく頼り甲斐のあるマシンたちだが、憎っくきサーバーと思うようになってしまった。現在、6代目のサーバとなっているがネット事業を開始して20年間。このようにクライアントが知る由もないところで、心臓に悪いストレスをずっと甘受していたのである。

 現在は、停電時は自動シャットダウンを行い、停電が解除されれば、自動的にサーバーが安全に立ち上がる仕組みとなっている。ただ、このサーバーになってからは、調整の為に、カーネルのリセットはするものの、まだ一回もシャットダウンした経緯がないので、幸運なのかも知れない。

 熊本県内でも、早期にインターネット事業に着手したものの、このサーバーの存在がどれだけ我々の自由を奪ってきたかと思えば、正直、憎たらしい方が強いのだ。(苦笑)


【ディー・アンド・エルリサーチ株式会社公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/dandl/Link

                   

  • posted by Chikao Nishida at 2015/6/7 03:07 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp