ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 食のレベル低き観光地

真っ黒焦げの饅頭に唖然とする・・・

▼商品価値のない焦げた饅頭

LOW-LEVEL-001


LOW-LEVEL-002


 腰を抜かすほど、驚いた。これが、県内某観光地の街の中心部にある菓子屋の作品である。回転饅頭のような饅頭を購入したのは良いが、饅頭の外側がゴツゴツと硬く焦げており、しっとり感など皆無。餡はまあまあの味だが、これじゃ、「商品価値がはない!」と言って返品したいほどである。

 田舎に行けば、田舎スタンダードが充満している。勿論、田舎らしく素晴らしいところも沢山あるが、この「ゴツゴツ饅頭」だけは許すことはできない。表面は二度焼きしているようにも見え、持ち帰って部屋で包紙を開けると、焦げ臭さが部屋中に漂った。土産だったら、大恥をかくことになる。

 熊本地震後に、各地の観光地へ足を運び入れ、ご当地の料理を取材ランチとしていたが、どうしても「田舎舌」と衛生面を度外視して作られる料理に首を傾げる事が多かった。カツ丼に卵の殻が入っていたり、サラダに芋虫が遊び、ステーキ肉の横に調理用の塩がどっさり盛ってある。これらも、全て真っ黒焦げの饅頭と同じ地域である。

 おまけに、田舎の料理人は人の噂ばかりを公然と話し、第三者へ褒め言葉が出てこない。下手をすると、過去における個人情報をばら撒く始末。このような民度低き人たちが、人の命を預かる料理の世界に鎮座しているのは、実に奇妙である。よって、安心して食べようという気のもならない。

 今回、眼を疑うような黒焦げ饅頭により、その店には二度と足を運びたくもなくなり、このような失敗作(粗悪品)を堂々と商品として売るという考えが理解できない。観光地であれば尚更のこと。もっと、完成度を高く、足を運び入れてくれる観光客が飛び上がるほど美味いお菓子を提供すべきである。

 現地の観光協会も商工会も、この程度だろうと邪推したくもなってくる。聞けば、此処の住民はほとんどこの饅頭を買ってまで食すことはないと言う。それを最初に聞いていれば購入することはなかったと思うが、このような粗悪品がゴロゴロしているようでは、観光地としては廃れるばかりである。

 因みに、写真下は、ダイニングキッチン九曜杏(熊本ホテルキャッスル)のランチのサンプル写真だが、眺めているだけで、今にも注文したい気分となってしまう。一つ一つの食材に安心感があり、盛り付けも配色も全て美しい。これが観光地として求められる「食のレベル」である訳だ。流石である。


▼商品価値ある料理サンプル
HI-LEVEL-001


HI-LEVEL-002



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link
◎ロゼッタストーンBLOGニュース
 https://www.dandl.co.jp/rsblog/Link
写真・文責:西田親生

         

  • posted by Chikao Nishida at 2021/8/3 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp