▼天草黒牛ブランド推進の委嘱状

2015年7月2日付で、天草畜産農業協同組合より、天草黒牛ブランド推進の委嘱状が送られてきた。
自称グルメ通として、日頃から料理の取材を欠かすことなく活動している。また、数年前には、全国組織である日本鉄板焼協会特別顧問兼広報担当として、五つ星ホテルレストランから街場のレストランを取材するために、主に、東京、京都、大阪、福岡、熊本など走り回った経緯もあり、今回は、地元熊本県天草における天草黒牛ブランディングに携わることになった訳だ。
正直なところ、本業はクロスメディアであるが、グルメとなると目の色を変えて一眼レフを持ち歩く癖があるので、今回の委嘱に関しては、すこぶる気合が入り、快くお受けさせて頂いた。
特に、天草黒牛の取り扱い認定店の拡大を目指し、今月から本格的に動きたいと考えている。ただ、既に昨年末から個人的に天草黒牛を使った商品及び新メニュー開発に傾注していたので、現在まで、天草市のカジュアルレストラン ピア9(牛崎英司シェフ)は、認定店としてスタートしている。更に、今回、県外の五つ星ホテルにのレストランも同認定店となることが決定したので、8月は少々忙しくなりそうな気配でもある。
何はともあれ、認定店拡大については、着々と進められる方向で動き出したことになる。ちなみに、私はここ数年間に、グルメ本を数冊書き綴ってきているので、次回、是非、天草黒牛についての小冊子「如水」を発刊できればと願っている次第。
▼天草黒牛放牧風景


▼天草黒牛取り扱い認定店「株式会社 田中畜産」・食事処「たなか畜産」



▼天草黒牛取り扱い認定店「有限会社 寺澤精肉店」・「肉処 こう」



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
http://www.dandl.co.jp/

Comments