ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 公共の場

困惑するホテルマン!?・・・

▼記事内容と写真は関係ありません。

DFD_0689


 或る日のこと、県外に住むホテルマン(田舎のホテル)から相談があった。

 「先日、玄関先でテレビ局の下請けプロダクションだと思うんですが、3人の男性がタクシーに乗り込む時に、どうしても助手席に1人、後部座席に2人座ると言いだして、タクシードライバーに強く言い寄っていたんです。タクシードライバーは、助手席は御免被りたいと、後部座席に3人乗るように言ったのです。そこで、プロダクションの1人が、『お前が運転手に交渉しろ!』と、私に向かって、『お前』と言って、激しい口調で責めてきたので、すごく困惑してしまいました!」と。

 ヨーロッパのフランスなどでは、先ず、タクシーの助手席は絶対に提供しない。防犯が一番の理由であるが、ここで問題なのは、『お前が運転手に交渉しろ!』という、非常に無礼な言い方が問題となる。どれほど有名なテレビ局なのか、プロダクションなのか分からないが、『お前』と横暴にも言ってしまった時点で、その人物なりプロダクションの「民度」の低さが窺い知れる。ホテル側としては、可能な限り、お客の要望に添うように動くかも知れないが、タクシードライバーが拒否(規則ありき)するのであれば、従わざるを得ない。

 また、こんな事も言っていた。

 「常連客は大変有難いのですが、とても行儀の悪い常連客が増えてきたようで、いつもハラハラドキドキしています。特に、高齢者の常連客は周囲のことも考えずに、自分たちの注文ばかりを最優先して、こちらからのサジェスションを完全に遮断するんですよ。『おい、この荷物預かっておけ!』とか『いつもの席を取っておけ!』と、とても乱暴な命令で、それも当たり前のように言うんです!」と。

 熊本県内のあちこちのシティーホテルを見ていても、時には御行儀の悪い常連客もいれば、全くホテルの利用法を知らずして、花見気分、運動会の場所取りのように、ホテル施設を自分の庭の如く乱暴に扱う客もいないと言っては嘘になる。酷い時は、デパートなどでも、トイレで粗相をしても、平気で汚したままの状態で出て行く人もいる。全て「民度」に問題がある。

 勿論、お客に必要なことは「ホテル施設利用におけるマナー厳守」が前提となる訳だが、「金さえ落とせば、無理難題も強制できる!」と思い込んでいる田舎者が多い。しかしながら、そのように「民度」の低いお客が多いと言うことは、ホテル側に問題がないとは言えない。何故ならば、ホテルとは、特にシティホテルとは、その地域の「文化発信基地」として役割を果たすべきものであり、お客に対しても、さりげなく、「文化レベルの向上」に努めなければならない。

 しかし、田舎になればなるほど、残念ながら、お客の質は底辺にまで落ちてしまうのである。ホテルロビーやレストランで、大音響にて方言の雨霰。さらに、スタッフを呼び捨てにしたり、女性スタッフから個人情報を聞き出そうとするエロジジイも、あちらこちらで出没している。されど、お客の質を上げるのは、そう簡単なことではない。長きにわたり「悪しき慣習」がへばり付いていれば、それを取り除くのに、長き腐れ縁の期間が長ければ長いほど、気の遠くなるような努力が必要となる。

 何はともあれ、田舎において、ホテル文化に無知な団塊の世代以上の高齢者へ、「ホテルとは何ぞや!」と物申しても、聴く耳も持たぬ場合が殆どである。車の運転マナーにしても、この団塊の世代以上の高齢者には爆走族が多く、平気でセンターラインを跨いだり、車を停めて待っていても会釈もせず、仏頂面でかっ飛ばして行く。何ともまあ「最低民度」の人間だろうと呆れてしまう。日々、車の運転をする筆者であるが、御行儀の悪い高齢者を毎日のように見るのは、既に、お腹いっぱいとなっているところだ。

 前述の田舎にあるホテルのホテルマンの「愚痴」は、「ホテリエ」としては公言してはならぬことではあるが、実態を聴けば、相当なストレスがその人物に覆いかぶさっているに違いない。よって、道徳の時間で、小学校、中学校の頃から、「ホテル文化と食文化」、「プロトコール」くらいは、しっかりと植え付けておくべきものではなかろうかと考える次第。


DFD_0685


DFD_0640



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link

文責:西田親生

               

  • posted by Chikao Nishida at 2019/12/25 03:48 am

ホテル施設の盲点に警鐘を!

▼写真はイメージ

CNJ_8789


 或る人からのリアルタイム情報で、ホテルロビーを無断使用して商売をしている人物がいるとのことだった。

 非常識極まりない人がいるものだ。即座に調べてみると、勝手にホテルロビーの写真をSNSやブログにアップして、その施設をレクチャーや指導などを目的に使うというものだった。・・・飲み物や軽食などをサーブしないロビーの一角は、怪しい商売人(詐欺、催眠商法、ねずみ講など)にとっては、恰好のターゲットになっている可能性が高い。

 例えば、個人レッスンをすると言って、施設側への事前許諾を得ることもなく(毛頭許諾するはずがない)、そのロビーの椅子やテーブルを占有し商売に使われては、ホテル側にとって大変迷惑な話となる。もし、そのような常識を逸した愚行が常習化しているのであれば、業務妨害及び家宅侵入に問われ、警察沙汰になっても仕方がない。

 いくら公共の場であるとしても、そこは公園ではない。勿論、ロビーなどの諸施設は、ホテルレストラン利用やパーティ参加、ブライダル出席を前提として、待ち合わせに使うことができるものであり、また、会合などの終了後にタクシーや迎えを待つためのものなのだ。毎日、ホテルに通い、ロビーを利用しているからと言っても、それは常連客として資格など得るはずもない。

 いろんなシティホテルに足を運ぶと、明らかに詐欺の臭いのする怪しい人物が、ブラインドとなる場所に鎮座して、大声で商売の話をしていることがある。これもまた、仮に、飲み物や料理をオーダーしているとしても、周囲のお客に迷惑をかけるようなものならば、即刻出入り禁止になっても仕方のないこと。

 兎角、田舎の人たちは、ホテルやその他公共施設の利用法やマナーなど全く意識がない人の方が圧倒的に多い。ロビーや通路で大騒ぎしたり、通行の妨げになるところで長時間井戸端会議を始めてしまう。酒が入っているからと言っても、それは許し難いものである。・・・経済大国、先進国である日本国民であるのならば、社会人としての基本の基本は、最低限押さえておくべきではなかろうか。


【ディー・アンド・エルリサーチ株式会社公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/dandl/Link

                   

  • posted by Chikao Nishida at 2015/10/11 01:30 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp