
「四季の味 やまもとや」のランチの中でも、とてもお得な「穴子入り天丼」。写真上のように、丼から飛び出すテンコ盛りの具がすこぶる素敵だ。また、天つゆと大根おろしとの組み合わせは、サクサクの天ぷらを楽しみながら、さらっとした喉越しとなる。更に、丼手前の瓢亭卵が色鮮やかで、満足度をぐっと引き上げてくれる。
写真下の「あら炊き御膳」もまた、大変リーズナブルでご飯が進む。日により魚の種類は変わることもあり、本日は鯛であったり、先般は銀ダラであったりと、旬の魚に期待が膨らむ。魚の身を甘みのあるタレに十分に浸して、熱々のご飯の上にのせて食すと、癖になること間違いない。
昨年の11月9日、熊本地震復興オープン後、令和5月2日からメニューが大幅に変わった。取材中の後ろのテーブルでは、ご年配のご婦人方が溶岩焼きを楽しんでいる。「肉は柔らかくて旨かばい!喋ってばかっで、時間の過ぎとるばってん、すんまっせーん!」と、コテコテの熊本弁が聞こえ、シャッターを押す手が狂ってしまった。

▼ランチのデザート&コーヒー


▼四季の味 やまもとや公式サイト
http://www.dandl.co.jp/yamamotoya/

〒861-2231 熊本県上益城郡益城町安永575-2 TEL: 096-286-2017
▼四季の味 やまもとや過去記事
http://www.dandl.co.jp/rsblog/index.php?mode=category&aim=yamamotoya

◎ランチメニューダウンロード(8.4MB)
http://www.dandl.co.jp/yamamotoya/menu/lunch.jpg

◎ディナーメニューダウンロード(9.1MB)
http://www.dandl.co.jp/yamamotoya/menu/dinner.jpg

◎懐石料理・宴会プラン、土・日・祭日スペシャルランチメニューダウンロード(8.5MB)
http://www.dandl.co.jp/yamamotoya/menu/special.jpg

◎懐石料理・弁当申込書JPGダウンロード(3.4MB)
http://www.dandl.co.jp/yamamotoya/menu/order.jpg

文責:西田親生
Comments